
赤ちゃんのお尻拭きについて、産婦人科で「おしっこの時は拭かなくていい」と指導を受けたが、離乳食も始まり、拭いた方がいいか悩んでいる。みなさんはどうしていますか?
オムツを変えるたびにお尻拭きで拭いてますか?
「赤ちゃんのおしっこは悪いものはなくて荒れないから拭かなくていいよ。うんちの時だけ拭いてね」と出産した産婦人科のオムツ替えの指導を受けた時に言われました。
生後6ヶ月になりましたが確かに荒れていません🤔
お尻拭きも全然減らないのでありがたいですが😅
でもさすがに離乳食も始まってるし、そろそろ拭いたほうがいいのでは?と思うようになってきました。
みなさんどうされていますか?
- ななこ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
拭いてません!
低月齢の時は少し荒れてきたかな?と思ったら治るまで拭いてました!

退会ユーザー
男の子なのでおしっこは拭かなかったです😊
-
ななこ
良かったです☺️
ありがとうございます✨✨- 9月17日

もあきゅん
男の子はおしっこのときは拭かないみたいですねー。保育園に行く前まで拭いてましたが拭かなくていいと知ってから拭いてないです😵
-
ななこ
そうなんですね✨✨
ありがとうございます😊- 9月17日

はじめてのママリ🔰
男の子ですが毎回ふいてますし
産院でもふくようにおしえてもらいました😢
感覚的にもふいてもらえないと
気持ち悪いだろうしにおいしそうです😢
-
ななこ
産院によってちがうんですね😳
においは正直わかりません💦
気持ち悪さも息子はオムツがパンパンになっても泣かないので気持ち悪くはなさそうです!- 9月17日

YSK
上の子のときはまじめに低月齢時拭いてましたが下の子はうんちしないと拭きません😂
-
ななこ
そうなんですね!
ありがとうございます✨✨- 9月17日

退会ユーザー
私は拭くように指導されました(>_<)
拭くことで何かデメリットがあるというご説明はされましたか?💦
-
ななこ
デメリットは言われませんでしたが「拭く必要がないよ」と言われたのでそのまま従ってました!
産院によってちがうのであれば赤ちゃんの肌質に合わせればいいってことなんですかね🤔- 9月17日
-
退会ユーザー
なるほどです( ; ; )
拭いてたのでちょっと心配になりました💦
赤ちゃんの肌が荒れていないようだったら大丈夫とかですかね☺️- 9月17日
-
ななこ
産院で拭くように言われたのであれば心配することはないんじゃないでしょうか😊
拭かないメリットはオムツ替えがすぐ終わることと、お尻拭きがすぐなくならないことくらいです!
お尻拭きは先月は1〜2袋くらいしか使ってない気がします!
どちらにしても赤ちゃんに影響がなければ大丈夫ってことですかね✨✨- 9月17日
-
退会ユーザー
でもななこさんの産院では
拭かなくていいよって言われたんですよね?💦
なので心配になりました😂
そうですね、影響なければ大丈夫ですかね🙆♀️- 9月17日
-
ななこ
ここのコメント見る感じでは拭かない方のほうが多いような気がしますよね!
拭くデメリットではなくて、拭かなくても拭いても変わらないってことなのかなって思いました!- 9月17日

はじめてのママリ🔰
夏は特に蒸れると思うので毎回拭いてました。
-
ななこ
もう秋になってしまいましたが、特に蒸れて荒れるってことがありませんでした😮
肌質が強かったのか、エアコンつけっぱなしだったから大丈夫だったのか、おしっこ自体に荒れるような悪いものがないのか、オムツの機能が良いからなのかわかりませんが…💦- 9月17日

たこさん
拭かないです。
2人を違う病院で産んでますが、どちらの病院も男の子は拭かないと言われたので😊
-
ななこ
ちがう病院で出産されて、どちらも拭かない指導だったんですね!
ありがとうございます😊- 9月17日

22
拭いてなかったら、キンタマが真っ赤に荒れて痒い痒いって泣いてたので、拭くようにしてます!
-
ななこ
ありがとうございます!
痒い痒いって泣いてたのはどのくらいのときですか?- 9月17日
-
22
1歳半くらいで、ちょうど去年の夏頃です!
- 9月17日
-
ななこ
ありがとうございます✨✨
自分で少し伝えられるくらいの時ですね!
生後6ヶ月だとまだわからないので見た目には全然大丈夫でもどうなんだろうって心配でした😊- 9月17日

メル
おしっこの量とオムツの群れ具合や、その子の肌の強さにも寄るのかなーと思います。
うちは、女の子もおしっこは拭かなくてオッケー👌って言われてました。
私も何もわからなくて最初はおしっこ1回とかでもこまめにオムツ変えていたので、拭きませんでした。
大きくなってきて、一回にする量が増えてきたのと、3時間に一回くらいしかオムツ交換しなくなったので、湿気ってる時や、おしっこしてすぐでお股が濡れてる時は拭いてます👍
おしっこ1回でオムツ変えたりしないなら、みんな、何回か分のおしっこは拭いてないのと同じだと思うのですが、、、😅
肌が荒れてなければ今のやり方でオッケーかなと思いますよ♡
-
ななこ
女の子も拭かなくてオッケーと言われたんですね!
確かに小さい時はこまめに変えますもんね😊
オムツが吸収してくれるにしてもサラッサラになるわけではないのでどうなのかなって思ってました!
肌質やオムツの交換頻度とかにもよりそうです!
ありがとうございます✨✨- 9月17日

はじめてのママリ
おしっこの時は拭かないです!ただ、朝イチなどパンパンオムツ脱がせた時にお尻が濡れてるな〜と思った時は拭いてます!
-
ななこ
なるほど!
毎回ではなく、その時に合わせてってことですね✨✨
参考にします!
ありがとうございます😊- 9月17日
ななこ
ありがとうございます✨✨
私だけかなと不安だったので安心しました!