※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

2か月の娘が激しくギャン泣きで困っています。泣き声が大きく、抱っこでも泣き止まず、家事もままならない状況です。抱っこ紐を使っても心配があります。どうしたらいいでしょうか?

2か月の娘です。ギャン泣きが激しくて付きっきりになり困っています。

産まれたときから他の赤ちゃんと比べて泣き声が大きく、なかなか泣き止みませんでした。
赤ちゃんは抱っこですぐ泣き止むものだと思っていましたが、私が抱っこすると反り返って嫌がり泣き続けます。
しばらくすると疲れて寝ているのですが、こちらも疲労困憊です。
日中は抱っこしたままでないと寝ないため、家事がなかなか進みません。
ご機嫌な時でも隣の部屋に行っただけで泣いてしまいます。
最低限、洗濯や自分の食事と入浴はしなくてはならないので泣かせたまますることが多いです。
長くても15分程度ですが、ギャン泣きで声が大きいため近所迷惑が気になりますし、泣かせっぱなしも心配になってきます…
なので最近は抱っこ紐を使ってあれこれしているのですが、1日に何回も抱っこ紐を使うのは首座り前の赤ちゃんにとって負担だろうか…と思ったり。
また、首座り前の抱っこ紐では料理がほぼほぼできず、平日夫は冷凍食品やレトルトばかり食べているのが心配です。

泣きの激しい赤ちゃんがいる方は、どうされていますか?ある程度は泣かせたままでもいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

泣かせたままで大丈夫です🙆‍♀️
まずはママがちゃんとご飯食べて、そこからです☺️
近所はどうしても気になってしまいますが、顔合わせた時にこんにちは!って笑顔で挨拶してればそこまで悪く思う人いないと信じてます🥹
うちも6ヶ月までは物凄く泣いて泣いて抱っこしてないと泣いて、もううるさーーいって何度言ってしまったことか🫢それで保健師の方に相談したら、周りなんて気にしないよ。まずはママが大事。いっぱい食べて寝れる時寝て、泣いてるのは生きてる証拠だから。はい。ママだけ別室に移動して、甘いチョコでもアイスでも食べてから部屋に戻ること。約束ね!って言われました。たまに辛くなった時は大人の声を聞くことも大事です😌

  • すず

    すず


    私も近所が気になるあまり、うるさい!と言ってしまって自己嫌悪でした…周りを気にしすぎちゃ駄目ですね。
    すごく優しい保健師さんですね、そんなこと言ってもらえたら泣いてしまいそうです🥲
    私もしんどくなったら、市の保健師さんや助産師さんに話を聞いてもらおうと思います!
    回答ありがとうございました🙏

    • 9月17日
ななこ

うちも泣きが激しい子でした😓
生後3日目に総合病院に転院して10日ほど入院していましたが「他の子より1回泣いたらなかなか泣き止まないです👨‍⚕️💧」と先生から言われたほどです。
最高記録は8時間泣きっぱなし、泣き疲れて寝るなんて今まで1回もありません😂

私は抱っこ紐はほぼ使わずで、ずっと抱っこです!
コツを掴めば両手でしないといけない家事以外は片手で抱っこしながらやってました!
バウンサーは使いました!
生後4ヶ月すぎてからなんだか抱っこしてないのに家事が進む気がする🤔っていうのに気がついたので、その頃から1人遊びがだいぶ上手になってたんだと思います!
主人に言っても主な家事は私がしてるしわかってもらえないので、私だけが息子の変化に気づいてるってプラスに考えてました😊

  • すず

    すず


    8時間泣きとは相当体力のあるお子さんですね、お疲れ様でした💦
    それでもずっと抱っこで家事されてたなんて尊敬です!
    娘が1人遊びできるようになるまで、私ももう少し工夫してやってみようかなと思います。
    回答ありがとうございました🙏

    • 9月17日
  • ななこ

    ななこ

    8時間泣きは新生児〜生後1ヶ月の時でした😂
    家事なんてしなくてもどうにかなります🤣
    洗濯は3〜4日おきでもいいし、立ったまま食事もよくありましたし、パンならつまめるので生後3ヶ月くらいまでは夜以外はパンばかりでした!
    上の方も言われてますが、まずははじめてのママリ🔰さんが大事です✨✨
    ママが笑顔なら元気に赤ちゃんも育ちますので、ママ優先で行動してくださいね!

    • 9月17日
  • すず

    すず


    パンやおにぎりなら抱っこでいけますもんね!
    娘が落ち着くまでは、すぐしなくていい家事はサボっちゃおうと思います🤣
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月18日