※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gagaJ
ココロ・悩み

台風が心配です。海沿いに引っ越したばかりで、家族は台風対策について話し合っています。避難するか、家にいて大丈夫か悩んでいます。

台風についてです。
ずっと鹿児島県住みで鹿児島県内ですが今年海に近い場所に引っ越しました‼︎
先週の台風でも、風雨が凄くかんじたのに今回の台風は進路を見てると住んでいる場所に直接でかなり強いとの事でビクビクしています。。
家両隣りは密集してます。今日旦那さんが帰ってきたら台風対策はするのですが旦那はあまり心配しないタイプで元々関東の人なのであまり台風の経験がないと言っていました。
今まで台風は何度も経験してきましたがとても怖いです。
海沿いに住んでる方は避難されたのか?それとも家にいて大丈夫なのでしょうか?

コメント

あ~ちゃん

海沿いはどこらへんですか?

  • gagaJ

    gagaJ

    コメントありがとうございます!
    いちき串木野です。

    • 9月17日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    避難場所がどこかは把握しておいた方がいいかもしれませんね!

    • 9月17日
  • gagaJ

    gagaJ

    ありがとうございます😊
    調べてますがまだ町の名前が把握出来てないので調べておきたいとおもいます。

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰 

照島の方ですか?
市来の方ですか?

  • gagaJ

    gagaJ

    コメントありがとうございます🙏付近で言えばタイヨーや、自動車学校があります。

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    タイヨーの方なら少し海よりはずれているので風が強いと思うくらいで大丈夫かと思います。
    川が氾濫してもニシムタ近くの水が上まであがることはないかと思いますが、
    教習所近くは平坦なので氾濫したら大変かもしれません。

    数年前に台風で数日停電したことはあります。

    市のLINEアプリは登録済ですか?
    鹿児島は昔から台風がくるので、桜島の噴火と同じ感覚ですが今回の台風は最大級なのできてみないとわからないですね😭

    • 9月17日
  • gagaJ

    gagaJ

    市のアプリは登録しています☺️
    タイヨー、コーアガス?の、近くなので大丈夫だと思ってじっとしときたいと思います‼︎
    台風は、ある程度は慣れているのですが海も近いしなんとなく怖くて質問しちゃいました。
    親切に教えてくださりありがとうございました😊助かりました。
    今回は強さもヤバめなのでお互い気をつけましょうね🙏

    • 9月17日