![よ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこまナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまナナ
ピアレマートかチャレンジャーが安い気がします!
原信、ウオロクも行きますがなんか高いですよね、とくにお肉が高い気がします。
うちも3歳1歳旦那の4人家族で晩酌の酒代入れて同じく6万前後です。
![na-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na-
ウオロクに行く事が多いです。
主に火曜日と木曜日の安売りの日に☺️
野菜や肉はひらせいが安いのでそちらで買ったりしてます✨
6人家族で8万位です
-
よ
ウオロク私もよく行きます!
ひらせい行ったことなかったので、調べてみます✨
6人家族だとやはり掛かりますね~😳作るのも大変そうです💦- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
野菜は北区にあるわくわくで買っていてそれ以外はウオロクとかチャレンジャーで買ってます☺️
お米は東区のみのりやで30kgで買ってます🙆♀️
食費は5人家族で35000円で収めるようにしてます😣
-
よ
5人で35000円凄いです🥺✨
新潟市の物価のせいにしてましたが、やれば出来るんですね…😂
わくわくとみのりやチェックします!- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ひらせいも肉とかは安いですね🙆♀️
卵は原信が1番安いイメージです☺️
ひらせいの果物は安くて美味しいです☺️- 9月17日
-
よ
ひらせいってホームセンターだと思っていました😳
なんとか見習って食費節約頑張りたいです🥺- 9月18日
![はじめてのママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ☆
プラント、ラムーですかねぇ。
新潟の人は農家が多く
近所の方から
結構野菜をもらうので、あまりスーパーで買わないかもです。
-
よ
プラントとラムー確かに安いですね!
少し遠いのであまり利用してませんでしたが、月イチまとめ買いとかしたらいいのかな🤔
野菜買わないんですね😭農家さんの知り合い欲しいです😭- 9月17日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
何区ですか?野菜とか果物なら西区なんですが、岡本八百屋が安いですよ!肉は西区のムサシか原信で買います。魚は西京漬サバはウオロク、鮭の麹漬けは原信。かなぁ。
-
よ
東区です。西区だと少し遠いですかね😖でも近くに八百屋さんあるか調べてみます✨
お店によって使い分けるのも良いですね🤔美味しいものを安く買いたいです😁- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東区です。野菜はウオエイが安いのでたまに利用しますが品揃えがイマイチなので普段はウオロクか原信です。あとはチャレンジャーやプラントでまとめ買いしたりしてます。
-
よ
東区の情報ありがたいです🙏✨
ウオエイ野菜安いですね!でも他の物が割高だったり、買い物では子どもに一つおやつ選ばせる習慣があるんですが小さいお菓子が無かったりで結局あまり変わらない結果に😂
使い分けてチャレンジャーなど安いところでまとめ買いが良さそうですね!- 9月18日
よ
ピアレマート初めて聞きました!調べてみます!
チャレンジャー安いですが、なぜか子供たちが怖がって騒ぐので行けず😂
なんか高いですよねー💨食費節約したいんですがなかなか…😓