※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

妊娠が発覚し、つわりで仕事ができない状態。専業主婦になると旦那の収入だけでは不安。中絶も考えているが、次の子に影響があるか不安。避妊していたつもりだった。


批判は承知ですが、

これからマイホームが10月にたって
10月に引っ越しをするので(今の住んでいるところから2時間)
9月いっぱいで仕事辞めるんですが

このタイミングで妊娠がわかり
妊娠初期からつわりできつい状態です。

今妊娠したら仕事もできないし保育園も預けれないし
旦那の給料だけでやっていける気がしません💦
私の給料も少なかったですが7万ほどあって
食費に3万くらい出してました!

専業主婦になって旦那の給料でやっていけないと思うので
中絶も考えているのですが

中絶したら次の子は望みづらいですか?

本当は中旬したくないけど今の状態だと厳しいと思ってます💦
避妊してるつもりではありました。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人個人によって違います。
できやすい方は一回きりの中絶だとあんまり関係ないと思います。
特に最近は医療が発達してるので中絶しても妊娠しにくい体にならないよう手術できますし💦
何度も繰り返してると確実に影響出てきますがね💦

友人は大学生の時一度中絶してましたが、普通にそのあと2人出産しましたよ。ちなみにかなり早く2人とも妊娠してた気がします。

  • ママ

    ママ

    そーなんですね!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月17日
とり

それは体によるので何回中絶しても妊娠する人もいますし、中絶してもう妊娠できないって人もいると思います。

旦那さんは中絶に賛成なんですか?

  • ママ

    ママ

    そーなんですね。
    私の意志に尊重してくれてます。

    手術代は高いけど
    これからのことを考えると手術した方が経済的には大丈夫なのかと思っています。

    悲しいことですが💦

    • 9月17日
るるい

中絶しようがしまいが次の子が欲しいと思えば望めばいいと思います。
不妊治療でできないのに。。!!!って方も中にはいるけどそれは他人の考えであって。
ママさんの今の状況ではなくなくおろすことになっても誰も責められないと思います。
あなたの人生ですし、これからも今の事を無いものにしなければ次の子と思えるときがきたら気持ちに素直になったらいいと思います✨

  • ママ

    ママ

    つわりも辛くてタイミングで結構精神的に病んでます💦

    中絶するのは心苦しいですがこれからのことを考えると厳しいので中絶しようと思っています。

    励ましの言葉ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月17日
ななふし

初めまして。
私も事情があり、今回堕ろす決断をした者です。
とんでもない罪悪感と、夫は産んで欲しい。でも事情がある...の繰り返しで、気が滅入っています。(妊娠するような事をした私も悪いのですが)
でも、『産めばどうにかなる』と言われるけど、じゃあどうにもならなかった場合は?責任は結局自分しか取れないんだなとつくづく思ったので、この決断で後悔はしていません。
今がタイミングでなかっただけです。きっと大丈夫と言いきかせています。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    中絶の手術する時は会社の人にはなんて言えばいいのでしょうか?

    もともと子宮外妊娠を疑われて休み取って病院行きましたが

    子宮外妊娠と伝えてもいいのでしょうか?

    • 9月19日