※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
ココロ・悩み

中指のつけねにしこりがあり、触ると左右に動く痛みはない。生後2ヶ月の赤ちゃんと2歳児の育児中で病院に行けず困っている。同様の経験の方、アドバイスをお願いします。

さっき中指のつけねの所にしこりを見つけました。痛みとかはなく触ると左右に動きます。
主人は指の使いすぎ?と言いますが気になって仕方ありません。
ちなみに現在生後2ヶ月の赤ちゃんと2歳前の二人育児です。
同じような方いらっしゃいますか?
またはこれが何なのかご存知の方アドバイスお願いします。
子供が小さいので中々病院に行けず困っています

コメント

ありゅー🍏

きっとガングリオンです、、
私も出産後右手の中指のつけねにこりこりしたものができました😅
痛みとか生活に支障なければほっておいても問題ないと思います。自然に治ることも多いそうです!私の母もなったことがあって、そのときは注射で抜いたらしいです😣
ちなみに、若い女性に多いと聞きました。私は今のところなんともないので様子みてます!

  • ちえ

    ちえ

    香音さんはちなみに治療されましたか?

    • 12月13日
  • ちえ

    ちえ

    あ、すみません。様子見ですね。

    • 12月13日
ぽっぽ

同じかは分かりませんが、左人差し指の手の甲側の付け根より少し上に小さなしこりがあります。
触るとコリコリしてる感じのものです。
7年くらい前からあります。

病院言った時に言われたのは、脂肪の固まりか、毛細血管が詰まってしまっているかと言われました。
詳しくは手術で取らないと何かは分からないと言われてしまったので痛いわけでもないので手術はしませんでしたが。

HaruDS

きっとガングリオンですね。
ご主人の言う通り手の使いすぎとかで出たりします💡
整形外科に行くと抜いてくれますよ!
針を刺してゼリー状の物が出てきます。

ちえ

みなさんありがとうございます❗
とりあえず主人休みの週末に行けたら病院にいこうと思います。
子供二人の事を考えるとナーバスになってしまいました(^_^;)が、診てもらわないことには分かりませんよね。
ガングリオンの可能性あるとゆうことなので整形外科に行ってみます。アドバイスありがとうございます。