
コメント

退会ユーザー
いやいやなんのため?っておもいます🤣🤣運動しなくても勉強しなくても困ることがあるとしたら自分だし旦那には関係ないです(笑)

nakigank^^
私は24時間働いてますけど、あなたには退勤があるんでしょ?
私には退勤なんてないですけど?
24時間働いてる人間に怠けてるとかでも言うんですか?
それとも健康気にしてくれてます?
それならありがとうございます。
あなたも退勤したなら子供の面倒見たら?
仕事ない日1人でちゃーーんと見てくれるなら勉強や運動しますよ?
でもなんの為?って思うけどね
って言っちゃいますね。😂
どういう意味で言ったのか知らないけど、育児舐めてるように言われた感じがして腹立ちますね。💢
-
はじめてのママリ🔰
もう本当にその通りです!!
赤ちゃん寝ててもその間は家事でいっぱいいっぱい、24時間赤ちゃんの事ばっかり考えて生活してるのにそんな事言わないで欲しいです🥵- 9月17日

はじめてのママリ🔰
同じこと言われます😇
だけどそんな体力残ってないですよね子供が寝てる間しかママの休み時間ないですもん誰も代わってくれないし
生後3ヶ月なんてめちゃめちゃ大変な時なんだから少しでも時間があったら休んでくださいね🥲
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて心強いです🥺
赤ちゃんが寝てる間は私だって休みたいです、貴重な少しの時間、好きな事したいですよね🥲
なんか自分が何も両立できてないダメ人間だと思ってしまいます💦
ありがとうございます😭- 9月17日

3-613&7-113
毎日◯㎏の子供という重り抱き抱えて、動き回ってますけど?運動にはなりませんか?そういう貴方も運動すれば?休日寝てないで。
です😊
-
3-613&7-113
文言は、妻から旦那へのメッセージです。
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当に思います!日に日に重たくなる子を何時間も抱っこしてるのにこれ以上の運動って何?って感じですよね🤣
- 9月17日
-
3-613&7-113
徐々に重さ増えて行くので、検診とか行くと「え?いつも◯㎏抱えてたの?」て驚く羽目になります。
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
毎日抱っこしてると腕も重さに慣れるものですね🫣最近重くなったな〜と感じなくなりました❣️
- 9月17日

もあきゅん
私は体力が落ちてきて疲れやすくなったり妊娠前と比べて痩せてしまったので、「運動して筋肉つけたほうがいいよ」とは言われます☺️私の身体のことを思っての発言何ですが、それでも運動する暇ないし家事育児で疲れてるしって思ってしまいます😂ゆっくりしたいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!旦那は凄く健康的でよくジムに行くので、私にも健康でいて欲しいんだと思います🥹でもなんかもうちょっとワンオペ育児の事わかって欲しいです🥲
- 9月17日

ルーパンママ
そんな事を言う旦那様がいるなんてビックリです😲
上の方も仰ってますが、困るのは自分であって、夫には関係ないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね!抱っこで充分運動です😇笑
- 9月17日
はじめてのママリ🔰
本当それです。笑
価値観押し付けてこないで欲しいです🥹