※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が競争好きで日常的に自慢することがあり、改善したい。良い声かけ方法を教えて欲しい。

3最年少の娘が、勝ち負けにこだわる、なんでも1番がいい、というタイプで日常の中でも度々めんどくさいです🥲

例えば食事中、わたしのお皿やコップをひとつひとつ覗いて「うん、娘ちゃんの方が早いね」「娘ちゃんはあと1個だけどママはまだまだあるね」等言ったり、わたしの方が早く終わりそうになると「ママまだダメー!」等。

一緒に歯磨きしてて、「仕上げ磨きして〜」と言うので、自分の歯磨きを中断して仕上げ磨きをして終えると「娘ちゃんもう終わった、ママはまだだね」とドヤ顔してます😩

2歳頃のイヤイヤ期のとき、片付けやお風呂へ行くときなどに「どっちが早くできるかな〜?競争!」と言って行動するよう促してたことが多々あるのでそのせいかなと思うのですが😢

幼稚園でお友達に同じようなことをしたらうざったがられるのでは…と心配もあり、改善していきたいのですがどう声かけしていけば良いでしょうか?
競争心があることは悪いことじゃないと思うので、食事のときは「美味しく楽しく食べれたらそれでいいんだよ」、歯磨きのときは「えー、だってママ仕上げ磨きしてたからさぁ…」など声かけてますが、なかなか改善されないし、自分でもしっくりきません☹️

何か良い声かけを教えてください🙏

コメント

deleted user

どっちが早くできるかな〜?をやっていたのなら仕方ないですよ😂
何事も争う必要はない事を教えるしかないですかね。
そしていちいち争ったり勝ちとか負けとか言ってたら人に嫌われるよと😊

日月

「それって、早い人がえらいの?」って聞いて見るのはどうでしょうか😄

例えば、歯磨きだったら「早く終わって良かったね。けど、それってママがお手伝いしてあげたからだよね?早く終わるのって偉いの ?」みたいな💦
食事も、「早く食べ終わるのは素敵なことだけど、人によって早さは違うんだから美味しく食べてね」
って感じでしょうか。

そういう風な言葉がけで今まで行動してきていたら、勝ち負けにこだわるとは思います。
けど、勝ち負け、多少は誰でもこだわりますし、うちの子とお友達はマウントの取り合いみたいになってて、バッカだなーって思いますよ😂

はじめてのママリ🔰

まさにうちもです😩
階段降りるのも、お風呂場に入る時も、トイレ行くのも自分が先!
そしていっちばーん!とよく言ってます😅
今は別に勝ちも負けもないんだよとか、負けても頑張ってたらいいんだよとか教えてますが改善されず😅
結構イラつきませんか😅

まぬーる

早いかな競争が原因ていうよりは、元々の性格がそうなんだろうけど、そんなに人より優位にいたい場合、
多分すごく褒められたいお子さんなのでしょうね。
負けず嫌いもあるのかなぁと思うけど、生活の場面でもとなると、自分を見てほしい認めてほしいみたいな部分が強まりますよね!

この場合、必ず活動の前に約束をしていないといけないと思いますね。

食事は、ヨーイドンじゃないんだよ。走る時だけヨーイドンだよと教えたり、
わざと先に食べて、本人を泣かせてみてもいいかもですね。早いから、いいとか、すごいわけじゃないんだよ。
最後までちゃんと食べることがすごいんだからって感じですかね!

まだ年齢が低いけど、そのうちトランプなども行いながら、負ける体験もガンガン体験し、相手の勝ちを認めたり、負ける自分を認める訓練が必要ですね✨

ぽこたん。

その競争心羨ましい🤣
うちの子は全く興味なしで
早い方が勝ちね!なんて誘っても
マイペースでしません😂

勝つことにこだわる子って
結構いますしみんなを引っ張って
いってくれるタイプなイメージなので
家ではお子さんが勝つ?ことを継続、
仮にご飯を早く食べたらゆっくりの子の
応援をしてあげようとか、
+周りの子に嫌な気持ちにさせない方法を
一緒に考えてみたらいいと思います🥰