8ヶ月の息子が夜中頻繁に起きて授乳してもすぐ寝る。夜間断乳を考えているが不安。アドバイスをお願いします。
8ヶ月半の息子がいます。夜はほんとよく寝る子で新生児の頃とか逆に起こさないといけなかったり、3〜4ヶ月のころは1度しか起きない子でした。ですがここ2ヶ月口が寂しくて夜中頻繁に起きるようになりました(>_<)抱っこするとヒートアップするので授乳します。3分くらい吸えば即寝です。身体的にも辛いですが仕方ないし息子がかわいそうだと思いなんとか毎回起きますが朝が起きられず辛いです(>_<)💧本当にひどいときは30分以内に起きます。そろそろ夜間断乳をしようと思っているのですが、マンションに住んでいることもあり、なかなかできずにいます。泣いても泣いても寝かしつけられるか不安でたまりません。でも夜間断乳をして朝まで寝てくれたとよく聞くので頑張ってみようと思います。なにかアドバイスがあればお願いします!
- ガーベラ❤︎(7歳, 8歳)
コメント
ひーママ☆
私の娘も同じく5ヵ月の頃から夜泣きが始まり今に至ります(^o^;)
同じくおっぱいあげれば即寝してくれるので、そうしてきましたが私も度々起きるのがしんどくて夜間断乳したんですよ(^o^;)
そしたら1時間以上寝てくれず、ずっと抱っこでの寝かしつけに余りにも耐えれず初日で挫折しました(笑)
本来なら、これを何日か乗り越えなければいけないのですが...(^o^;)
ママリでも相談しましたが、夜間断乳しても夜泣きする子はするみたいです(´Д`)
夜泣きもいつかは終わりが来るので、それまで私は泣いたらおっぱい!でいきます(°∀°)
ガーベラ❤︎
そうなんですね😭😭
うちの子夜泣きは一度もまだしたことないんです(>_<)💧
夜間断乳して夜泣きし始めたらと思うと不安で。。
泣き疲れて寝るまでっていうのもあまりにかわいそうな気がして(>_<)難しいですよねほんと🙈💦
ひーママ☆
あ!すみません😅夜泣きじゃなくて起きちゃうんですね😵
うちの娘も泣かずに起きるだけの時もあります!
マカロン❤︎さんのお子様が離乳食を3回しっかり食べてらっしゃるのでしたら、試しに夜間断乳してみてはどうですか?
成功するかしないかは、やはり子によって違うみたいですから(°∀°)
本来朝まで親子共々寝たいですよねー(^o^;)
ひーママ☆
本来→本当
の間違いです(^o^;)
ガーベラ❤︎
分かりにくくてすみません(>_<)💦
完母だからか夜泣きはないんです!
なんか顔こすったりモゾモゾしたりしてて(>_<)
3回食は9ヶ月からにする予定です💕
年末旦那が結構休みなので頑張ってみます♩😢ありがとうございます💗
ほんと寝たいですよねー😭😭
ひーママ☆
夜間断乳は3回食しっかり食べれる頃になってからみたいなので(^o^;)
頑張って下さいね(^O^)
ガーベラ❤︎
そうなんですか!?
7ヶ月頃から大丈夫って聞きましたよ〜〜😢💧