![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養外のパートで働いています。病気で仕事が休めている間、健康保険料や厚生年金はどうなるでしょうか?後日お金を払うことになるのでしょうか?
扶養外でパートをしています。
時給制で有給はありません。
先月末から子供も私も手足口病が治ったと思ったら現在RSで今月1日も仕事に行けてません😵💦
恐らく下の子が入院とかになってしまいそうな感じで、、今月は1日も行けそうにありません。。
お給料は0円だと思うのですが
その場合毎月引かれている健康保険料?や厚生年金?はどうなるのでしょうか?
後日お金を払う感じでしょうか?💧
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
社保は免除にはならないので、その分、給与がマイナスになるので、おっしゃる通り、後日振り込むか、私の会社だと翌月の給与から差し引ける金額なら差し引きます
![ゆうちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん♡
3年前同じ感じで明細保険料でマイナスでした😂
後から会社より支払いの通知が来て振り込みました💦
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
切迫のときに働けなくて出勤0日だったので自宅に郵送でお手紙きたことあります!
毎月引かれてる分は振り込みするか会社で事務さんに支払いするかでした!期日がお手紙には書いてありましたが私の場合は切迫だったのもあって落ち着いてからでよいですよって人事の人から連絡の電話がありました!
はじめてのママリ🔰
もしも今月で退職するとなった場合は振り込む形になりそうですかね🥹💦
退会ユーザー
そうですね、今月の末まで在籍するとしたら、資格喪失が10月1日になるので、9月分の保険料は会社からは、まるまる徴収されます。ので、給与がなければ、振り込む形になります😭
ただ、9月29日退職の場合は、資格喪失が9月30日になり、会社からは9月分の社会保険料の徴収はありません。