
保育園に子供を預けたまま県外出張に参加することに悩んでいます。万が一の場合、保育園は迎えに来れない状況でも預かってくれるでしょうか?
普段ワンオペの方で県外へ出張行ってる方いますか?
旦那は日曜休めるかどうか、朝4時から夜は早くて21時です。
子供は1歳で保育園に通い始めたばかりなんですが、毎年会社で県外(高速使って2時間半)のところへ泊まりで出張があります。
1日目が朝9:30〜19:30
2日目が朝8:00〜16:00
までで家庭の事情があれば日帰りでの参加も可能です。
ただ朝も帰りも保育園が空いてないのでどうしようかな悩んでます。
この場合どうされますか?
私的には参加しない1択なのですが、他になにかいい案はあるでしょうか?
また、預けたとして子供に何かあって迎えの要請が来てもすぐ行けないです。
旦那も高速使って2時間ちょいかかるところ、すぐ抜けるのが難しい仕事なので厳しいです。
そういう場合(すぐ迎えに行けない状態)でも保育園は預かってくれるんでしょうか😣?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますが、夫が休みの日(平日が休み)の日しか対応してません!
それ以外は他のメンバーに依頼してます🤔

♡♡
シングルです🙋♀️
出張ありますが、どうしてもの時は行きます!
旦那がいないので子供達も連れて行きますが、滞在先のホテルにあるシッターサービス利用するか普段利用してるシッターさん同行でお願いしてます😊(シッター代は会社持ちです笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お子さんも一緒に連れてけるといいですね✨
うちは子供の参加は絶対NGで、業務に関係する出張ではないので行かなくてもいいかなとおもってるんですが、
子供を理由に行かないのは変なのかなと思い、質問しました!- 9月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
断る時は子供の迎えなどが間に合わないことを伝えてますか?
はじめてのママリ🔰
はい、夫の休みが平日で曜日決まってるのでその日しかできない、他の日は保育園のお迎え誰もいけないからむりです!とはじめに断りました〜!