
2歳差のお子さんを持つワーママさんが、上の子を来年4月にこども園に入れる予定。下の子も同時に入園するか、1年育休を延長して再来年4月に入園するか悩んでいます。他の同じ年の差のワーママさんの経験を知りたいそうです。
2歳差のお子さんがいらっしゃるワーママさん、
下のお子さんはいつのタイミングで
保育園ないしはこども園に入園しましたか?
上が2歳2ヶ月、下が5ヶ月です。
来年4月から上の子をこども園の未就学児クラスに
入園させてあげようと考えています。
そのタイミングで下の子も入園して仕事復帰するか、
下の子とのふたりの時間が全然とれていないので
もう1年育休を延長して再来年4月に1歳児で入園するか
すごくすごく悩んでます😭❤️
検討しているこども園は1歳児の空き枠は
ないことはないのでたぶんいけると思うよーと
地域の保育コーディネーターさんに言われたので
入れるかとは思うのですが…
こればかりはママの気持ちとかになると思いますが
参考までに、同じような年の差のワーママさん
どうされたのか教えてほしいです😌
- なちゃん(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)

さく
まだワーママではないですが、来年4月から働く予定です!(2歳差です)
今上の子は幼稚園に通っていて、下の子は2歳になったら保育園、3歳になったら上の子と同じ幼稚園に預けようと考えてます☺️✨
私の場合、本当は1歳になったら預けて働く予定だったんですが、2歳までは一緒にいたくなって…😂
悩んでて、就業を急いでないなら、1歳からでも良いのかなと思いますよ〜✨
色々出来ることが増えて、成長著しく可愛い時期ですしね😍

もあきゅん
下の子は7ヶ月で保育園に
途中入園しました。
上の子と同じ保育園が
良かったのですがダメで
第2希望になったので転園届
提出してます😭

はじめてのママリ🔰
職場に保育園があり上の子がすでに通っているので、来月から下の子も預けて仕事復帰予定です😭💦
一年延長できるなら、成長も見守れるし、いいんじゃないかなあと思いました😊
コメント