※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こママ
妊娠・出産

悪阻で体重減少、再び減少し不安。体重制限方法や検診心配。体重管理のアドバイスありますか。

今妊娠12wの初マタです。
元々太っていて上限5キロまでと言われていたんですが
悪阻で6キロ痩せました。
ですが、、、
悪阻が落ち着いて数日
気づけば妊娠前からマイナス2キロのところまで戻っていました( ;∀;)
ビックリするほど早くて
どうすればいいのか...
皆さんどんなふうに体重制限頑張っていますか?いましたか?
アドバイスお願いします(;o;)
一週間後に4週間ぶりの検診なので
怒られるだろうな、、、と
今から恐怖です( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

コメント

ももっぺ

私も元々がぽっちゃり体型で、産院で言われたわけではないですが、自分で勝手に5キロまでと目標を立てていました(^_^)
悪阻では2キロくらいしか落ちず、危機感を感じていましたが、好きな食べ物を我慢することは嫌だったので、その代わり安定期に入ってからのウォーキングとスクワットを意識していました(´∀`)
よく聞く後期にガンと増えるタイプではなかったので、1人目5キロ、2人目4キロで済みました(^。^)

  • こママ

    こママ

    安定期にはいったら私もウォーキング頑張ろうとおもいます!!
    4~5キロで押さえれたとかすごいですね✨✨
    今全然動けてないので余計増えやすいのかもしれないです😂

    • 12月13日
  • ももっぺ

    ももっぺ

    動くことは体重管理だけでなく、安産にも繋がりますからね、がんばってください(o^^o)
    毎日3時間歩いていた人は超安産だったという話も聞きました。
    私はさすがに3時間は無理でしたが( ̄▽ ̄)(笑)

    • 12月13日
  • こママ

    こママ

    3時間!!それすごいですね笑
    1日1時間歩くのを目標にがんばります!!ありがとうございます💕

    • 12月13日
こっこ

わたしも体重管理には
気を付け始めています!
でもつわりが楽になってきたら
本当に食欲出てきますね(›´-`‹ )
毎日食欲と格闘してますw

でも朝は必ず食べません!!

朝食べないだけで
全然違いますよ!
その代わりお昼ご飯、3時の間食、
夕ご飯(デザート付き)
て感じで三食は食べてます( ˙˘˙ )

運動はゼロで
コタツでボーっとしてる専業です。

でも激しく太りませんし
何日か続けることで
体重キープできますよ!

そりゃほんとに食べすぎたら太りますが
その変わり次の日にきちんと
調整すれば大丈夫です!!

わたし今日食べすぎたので
明日の朝ごはんは抜いて、
お昼はなるべく本当に
お腹が減ったら
食べるようにしようとしてます(^^)

  • こママ

    こママ

    すごいですね!!
    私も我慢とか調整できたらいんですけど
    なんせ自分にあまくて...汗
    こんなことじゃだめなんですけど
    吐き、唾液悪阻は終わったものの
    口の中がまだすっきりしないのと
    ひたすらお腹が減るので
    なんか食べたくて
    口に入れたくて
    食べてしまうんですよね( ;∀;)
    悪阻が激しかったころからりんごかオレンジジュースと飴は手放せなかったんですが
    さすがに糖分がきになってやめました..
    あとは、つまんだりするものは炭水化物以外で
    納豆とか少しでも体によさそうなものにしてますが
    結局食べる回数がおおければ意味ないんですよね( ;∀;)

    • 12月15日