保育園見学で気になる点があります。先生の対応や先生のイメージについてアドバイスをお願いします。
保育士さんのみご回答お願いします🙇♀️ 保育士さんのみご回答お願いします🙇♀️
今日、幼稚園の見学へ行ったのですが気になる点があります💦私が見たのはただの一部始終ですので、そんなこともあるのか、そういう園はやめたほうがいいのか、アドバイスください🙇♀️
気になった点は、
・作成中、園児の子が先生見て〜!と出来上がった作品を見せてたのですが、先生は手伝ってあげている園児の折り紙を折っていて無視だった(マスクをしていたのでもしかしたら返事してたけど私に聞こえなかっただけかもしれませんが、顔は折り紙に向いたままでした)
これは仕方ないというか、こういうこともふつうにありますか?
・20代らしき先生はいない
(やめていっちゃうのかな…?)
・みんなで体育館で体を使って遊ぶ自由遊びをしてたのですが(ブロックに上り下りやバランスゲーム)、先生は歩いて見守りのみで一緒に遊んだりはしていない
・習慣として、朝登園してきた園児は銅像の前で土下座しておはようございますと言う(二宮金次郎像です。二宮金次郎の教えをもとに教育しているようです) これは私はあまり気にしてませんが、母になんなのそれと言われました💦😅
あと、私が一番気になったのは、偏見になるかもしれませんが、
幼稚園の先生=明るく元気!
なイメージがありました💦
が、その園はみんな先生がおとなし〜い感じで、
他の園に比べて口数が少ない先生が多いイメージでした
この点についてはどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
「一部始終」ってはじめからおわりまで。細部までぜんぶ、という意味ですが…全部ご覧になったのでしょうか。
全部見ていらっしゃったなら、製作の件は先生は折り紙が終わったらどう対応しましたか?重要なのはそちらだと思います
体育館で一緒に遊んでしまうと、子どもが怪我をしそうになったときやトラブルが起きたときの対処ができないですよね😅安全な遊びなら先生も一緒に入れますが、段差を上り下りしたりバランスゲームなど身体を動かす遊びは全体を見守らないと大怪我をする可能性もあります
今はマスクが要るのでそんなに大声も出せませんしね…
みんなマスクなのに年齢がわかるのはすごいなと思います。20代がいないのは辞めたからいないのか、辞める人がいなくて新人を採らないのかどちらかわからないですよ。
ママリ
・製作中の子どもの見て〜!の無視はほぼありえないかな?と思いました。何かしら見て見ての子とは会話はされてるかもです。
折り紙の子が癇癪を持っていて、視線をそらせないとか理由があるかもしれません。
・若い先生がいないのはしょうがないです。今の時代、保育士や幼稚園教諭に新卒でなる人はあまり居ません😅
同期はほぼ皆、寿退職の予定がある子だけ就職してましたし、保育職にせよ一般職にせよ、地元に帰る人はほぼいませんでした。
幼稚園は特に独裁感が強く、長く続く幼稚園ほど、卒園者か、贔屓にしてる保育大学の優秀成績者しか雇ってない傾向が高いです。
卒園者のなかで保育大学に通い、良い成績をおさめ、母園に就職する物好きは滅多にいないです。
・常日頃からですが、体遊びは特に安全のために全体が常に見渡せる位置にいなければ行けないので、遊びにうつつをぬかせません。なので安全面はしっかりなさってると思います。
・土下座の習慣はおもしろいですね。どこの園も大なり小なり独特な風潮があります。色んな所で働いたり実習しましたが、園長先生万歳!とかがよくありますね。全裸で乾布摩擦など時代に合わないセンシティブな物では無いので放ってて良いと思います。
・園の先生=元気!は保護者ウケは良いかもしれませんが、子どもにとっては落ち着いた先生やクールな先生、サバサバした先生など色んな先生がいたほうが安心したり、好影響です。
かと言って全員がおとなしいとそれは心配になりますね😂このご時世と若い先生がいないということで、疲れ切ってるのかもしれないです…😅
はじめてのママリ🔰
折り紙してて無視したのは返事してたとしても顔は向けられたと思うので私も気になります💦
20代がいないのも微妙ですね💦経験上新卒とベテランしかいなくて中堅がいない園はブラックが多いと思ってます😅
体育館での自由遊びは普通のことかと。一緒に遊ぶよりも園児の安全を見守ることの方が大事ですので。
銅像の前で土下座は…私はちょっと受け入れられません😂
コメント