![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がコロナ感染し、助成金申請したいが、自宅療養中で対応不明。助成金が育児休業給付金に含まれるか疑問。助成金申請期間や育休開始予定など詳細を教えてほしい。
子供がこども園でコロナの濃厚接触者になりその後陽性になりました。会社に小学校等休業対応助成金を申請したいのですが、まだ自宅療養明けてないので対応してもらえるかまだ不明です、、
もし助成金が出るとすると、育児休業給付金の計算にその分は含まれますか?
助成金の申請予定期間は9月10日〜9月20日で、土日祝は公休日です。
仕事の締めは毎月10日です。
10月6日まで働く予定です。
育休開始予定は1月13日です。
育児休業給付金の計算は11日以上出勤した月が対象で計算されるとのことでしたので、今回助成金の日数も含まれるか含まれないか知りたくて質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
- ♡(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
出勤日数分に関しては今は上限が決まってますが…申請すれば出ると思います‼️
一応特別有休なので私は出勤日数に勝手に入ると思ってました…。
私も去年延長の休園や娘のコロナとかで数回申請してるので入らなかったらやばいです("Д"💦)
♡
そうなんですね!
ありがとうございます😭