
コメント

はじめてのままり
頻度とか多源性かとかにもよると思います
運動負荷かけて増えるか、とか🤔
精密検査で何事もないといいですね😊

J
はじめまして🌞!
私も小学生の頃、学校の心電図の検査で引っかかり、心室性期外収縮と診断されました。それから高校生ごろまで年に一回大きい病院で心電図検査をしていました。
検査だけで治療など何もしていないのですが、大学生の健康診断や、会社の健康診断では一切心電図の検査に引っかかることがなくなりました!🫣大人になると治ることを伝えたくコメントさせて頂きました😳!
お子さんも早く治る事を願っております!!長文のコメント失礼致しました💦!
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして🍀
コメントいただき、ありがとうございます♡
まさに!息子と同じ状況だったのですね😲
ベストタイミングで...ちょうど来週の金曜日に大きな病院での再検査が待っているところでした😣💭
大学生までの毎年の検査はあったものの大人になったら治っていたのですね!👏✨
以前、健康センター(?)で検査した時も大きくなれば治ると思いますけどね😃と言われ....本当なのか😢
と半信半疑でしたが、実際の体験された方からのお話、本当に心強いです!☺️💓
来週の検査まで考えれば考えるほど不安で体調も悪く食欲もありませんでした....でも今とっても気持ちが楽です🥰🎶
前の質問にわざわざコメントくださって本当にありがとうございました!💗
きっと何でもないと願っています😌🙏💫- 12月2日
-
J
お返事ありがとうございます😊!
お子さんの事なので心配になりますよね😣!ママリさんのお子さんも大きくなったら自然に不正脈がなくなると思います😌✨!
お子さんもまだ小さいと初めての検査や、待ち時間で疲れてしまうと思うので帰ったら一緒にゆっくり休んでください😊!
はやく治る事を願ってます☺️✨!
今週の病院頑張ってください!💪🏼- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントいただき
ありがとうございます✨
そうですか...大変かどうかは
精密検査してみないと分からないのですね。
今まで6年間、心臓が悪いなんて知りもせず元気だと思って過ごしてきたのに
検査検査で私の精神が崩壊しそうです...😢
本当に何事もないことを祈りたいです。
ありがとうございます😌✨
はじめてのままり
大人とかでも
1日で何個かでたりするので
本当にどの程度でるか
運動で増えるか
多源性かどうかなど
小児循環器のDrが詳しくみてくれると思います😊
心配だと思いますが😅
はじめてのママリ🔰
なるほど....大人でも出るのですね😣
では、ここまで検査で引っかかっていても
精密検査の結果次第では
そんなに心配することもない可能性もあるということですかね...😢💦
運動で増えるかどうかというのは、どちらがいいのですか?
増えるのがいいのか、増えないのがいいのか...😣💦
明日から連休になるので、連休明けに予約を取る予定ですが
今からドキドキしています😰💦
自分の事より不安です😭😭
はじめてのままり
センターでの再検査は何したんですか??
運動で増えないほうがいいとは思います。
変わらない人もいますし逆に少なくなる人もいますし。
元々どのくらい出てるのかがわかんないのでなんとも言えないですが。
はじめてのママリ🔰
再検査では、心電図を取り
運動負荷検査もしました😣💦
再検査の時に私が行けなくて
夫に行ってもらいましたので詳しくは分からないのですが
階段の昇り降りをした後の変化も見たと言ってました。
確かその時は、運動したら増えなかったと言ってたと思います💦
医者からは、成長するにつれ良くなる、そんなに珍しいものではないので心配しないように...と言われたのですがまたさらに精密検査となり不安になってしまいました😰
元々の数値とか分からないと何とも言えないですよね💦ありがとうございます😣✨
はじめてのままり
運動負荷も1種類だけじゃなくて色々あるので
そちらをするための精密検査かもしれないですね。
最初に行ったとこでやってない検査したかったら他に紹介とかになると思うので。
Drからそういわれてるなら
あんまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ😅
まあ、でも心配ですよね😭