![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の母乳とミルクの混合で、ミルクの量に悩んでいます。母乳とミルクを組み合わせて与えているが、適切な量がわからず不安です。授乳量の目安は日齢×10mlだが、ミルクを足しすぎているか心配です。
新生児の母乳+ミルクの混合でミルクの量をどれくらいあげていいものか悩んでいます。
退院前(生後5日目)に母乳(左右合計20分)を飲んでいる量を測ってもらったら28ml飲めていました。その日は看護師さんと相談して3時間おきに母乳+ミルクを20ml〜40ml足していました。
退院して(生後6日目)から母乳が出る量、飲めているが増えている気がしてミルクを足す量をどのくらいにして良いか迷っています。3時間おきに母乳(左右合計20分)+ミルク30〜40ml足して飲めなかったら途中でやめるようにしています。
一回の授乳量は日齢✖️10mlと教えもらいましたが、母乳の量がいまいち分からないのでミルクを足しすぎなのではと不安です。時々吐き戻しはあるけど、少量です。
良いアドバイスがあればお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も混合でした。
飲めなかったら途中でやめる、足りなくて泣くようなら増やしてあげる、でやってました。
あとは定期的に体重測ってました。新生児期間は外出られないと思いますが、2週間検診と1ヶ月検診の時に測る体重で増えすぎてないか減ってないか確認できますし、産院で母乳外来とかもやっていると思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そうなんですね💡決まりがなくて、自分で考えて量を決めるというのが本当に大丈夫かとすごく不安で😭
ぽんさんのように赤ちゃんの様子を見てやってみます!
2週間検診まで頑張ってやってみます💡
体重は細かく表示されるもので測っていましたか?
退会ユーザー
最初はすぐ量も増えたりするし飲みムラがあったりとか難しいですよね😂
病院に置いてあるものや、イオンとかにあるやつで測ってました!4桁で表示されます!(いつも行くイオンの体重計以外を知らないので細かか表示されてるのかが分かりませんごめんねさい💦)
はじめてのママリ🔰
ほんとに難しいです😭
そうなんですね💡外出出来るようになったら体重計に乗ってみます!ありがとうございます😊✨