
友人が里帰り出産後、連絡がない。オムツを送ったが返信なし。自分から連絡すべき?要望は伝えたけど、ありがた迷惑だったかな。
友人に贈る出産祝いについてなんですが、送る時期いつが良いか聞いたところ里帰り出産してて、一ヶ月後に帰るからまた連絡するねと言われました。
一ヶ月すぎても、連絡ないんですがみなさんなら、自分から連絡しますか?
またどのくらい過ぎたら連絡しますか?
自分のオススメのメーカーだけどオムツワンパック送るねと伝えました。(その他にも送る予定です。)
ありがた迷惑だったですかね😂💦
それに対しても、スタンプもなかった感じでして‥
元々、スタンプ送らないスタンスかもしれないですが。こっちからも連絡できずにいます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れ果ててるのではないでしょうか??🤣
他の方からもおめでとうの連絡って来てるだろうし
寝不足だしで大変なのかと!
サラッと住所知らないなら聞くか、
知ってるならモノ送っちゃいます🥰

はじめてのママリ🔰
お友達は、里帰りが終わったことを連絡することでなんとなくお祝いを催促しちゃってるのかも?!と気になってしまってるのかもしれません😅
改めてこちらから、体調はどうかな?もし戻ってるようなら、郵送だけど是非お祝いさせて💓って感じで連絡するのはどうですか?
オムツ頂けるのは嬉しいはずですから😘
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、なるほどそのようなパターンもありますかね!
因みに、何日くらい経過したら連絡してみますか?🤔- 9月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、確かに産後は寝不足ですもんね‥snsには投稿があったので、あれ?って思ってしまいまして💦
住所知ってます、送ってしまうのもスマートかもですね。
因みに、どのくらい経過したら送っちゃいますか?😂
はじめてのママリ🔰
私なら里帰り終わったのであれば早めに送って、
気持ちだけどお祝い送らせてもらったから◯日後くらいに届くと思いまーす!
おめでとう🥰
みたいな感じで事後報告します!笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、そうしちゃおうかな?と思います🙇🙇