※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目の妊娠がわかりましたが、切迫早産の経験があり不安です。中絶を繰り返すことに対する悩みや、体への影響についての経験談を求めています。批判は避けてください。

批判はやめてください。


今回、2人目を妊娠したみたいです。
生理が1週間以上きていなくて
生理が来そうで来ない状況でした。
それで先日、クリアブルーで検査したところ
陽性とでました。
症状も生理が来ないだけで他は何もないため
驚きました。
正直、まだ2人目は早すぎると。
上の子の時に、切迫早産で長く入院をしておりました。
その時、頚管を縛る手術もしており今回もそうなるのではないかと思っています。
なので、3,4個ぐらい離れて作ろうと話していたところでした。
まだ7ヶ月ですので、離れ離れが考えられません。
経済的にも、精神的にも…と夫婦で話し合いの結果
申し訳ないけれども、今回は諦めようと決めました。

ですが、過去にも1度堕したことがあります。
それなのにまたか。軽く考えすぎ。
だと思われても仕方ありません。
授かれない方がいる中で、本当に心が痛みますが
もし今回も堕してしまった場合
もう次は出来ないのでしょうか。
今回堕すのに次考えてるのかなどの
批判は申し訳ないですがご遠慮下さい。
本当に自分勝手ではありますが
もし産むのであれば3,4年後にと考えておりました。

複数回中絶をして授かれた方いらっしゃいますか?
何か、体に異常が起きた方、次産む時に支障が出た方いますか?
批判以外のご意見お願い致します。

コメント

deleted user

私の知り合いは中絶して、その後妊娠できず苦しんでましたよ。

妊娠できる人もいるし、できない人もいますね。こればかりは誰も予想も出来ないことですから、なんとも言えないかと思います

一度過去に中絶経験がありながらも、今回もまた...
2.3年後と夫婦の中でしっかり決めてるのであれば
ミレーナやピルで、ゴムより確率の高い避妊方法をとったほうがいいと思います。これは批判ではなく、同じ女性、母親としての意見です

ママ

友人が複数回中絶したようですがその後子ども3人産んでます。

中絶も流産も手術の内容は一緒みたいなので、中絶だけが妊娠しにくい、と言うことはないと思います。

deleted user

私自身ではないですが、中絶後に普通に妊娠して子育てしている友達もいれば、不妊になった友達もいます。
手術は少なからず体が傷つくので万が一ということはあると思います。もちろん医師からもその旨説明を受けると思いますが!
ただこればかりはわからないですよね。普通に妊娠できる方もいれば不妊になってしまう方もいて絶対に大丈夫ということはないと思いますが堕ろすということはもしかしたら次はできないかもしれないと頭の片隅に置いておいた方がいいかもしれないですね!
私自身は中絶を含め流産の手術もしましたが、今は娘を育てています。

また同じことを繰り返さないためにも、避妊をしっかりすることなどできることはたくさんあると思うので今一度考えてみるのもいいと思います🙋🏼‍♀️

はじめてのママリ🔰

当然ですが、繰り返せば繰り返すほど良くないですよ。
無理やり命を消して掻き出すわけですから、不正出血や感染症、癒着など様々な不妊に繋がる可能性、リスクがあります。
妊娠できる方は何度してもできますし、1度の過ちで不妊になる方もいらっしゃるので確実にこうとは言えません。
批判ではありませんが、精神的にも...という心配をされていますが、わが子を2度も自分の都合で殺してしまうという事実の方が精神的にきそうですが、それは大丈夫なんでしょうか。。
一般的には一生忘れられない傷になってしまい、中にはトラウマになったり鬱状態になる方もいらっしゃるのでその面も考慮すべきかなと思います。。