※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

娘がネントレ中に鼻詰まりで辛そう。母乳は飲むがミルクは拒否。どのくらい母乳をあげるべきか分からず、鼻の吸引器が必要か迷っている。抱っこで寝かしつけたが、ネントレが初めからになるか心配。

ネントレ中の出来事

現在、ネントレをしています。
娘の鼻が詰まっているのか寝てる時とても辛そうです…
それで起きたり、母乳は飲むがミルクは飲んでくれず。
母乳の出が言い訳でないのでどのくらいあげたらいいのか分からず。
泣いていたのですぐに抱っこ、抱っこ紐をしてしまいました…。
縦だからなのかすぐに寝てくれました。ですが、鼻は辛そう…。
里帰り中で、病院も行ってないです。
言った方がいいのか鼻の吸引器を買った方がいいのか…。

また、抱っこをしたことによりネントレが、始めからになり私の我慢が足りないのか…。
抱っこして良かったんでしょうか。

コメント

り

2ヶ月でもお薬出してくれる所はあるので病院行ってみた方が早く治ってママも楽かなと思います!
お薬飲ませるのに抵抗がある場合は吸引機を買って鼻水吸ってあげて様子見ですかね、それでも1週間続く場合は病院への受診が必要になります!

ネントレは鼻水収まって体調万全になってからでいいですよ、体調悪い時くらいは赤ちゃんのそばにいてあげて欲しいです💦

  • しろくま

    しろくま

    そうですね、一応吸引器を購入しようと思います

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

ええ?生後2ヶ月なのにネントレするのですか?ちょっと信じられないです😅

林檎

とりあえず吸引機は買った方がいいと思います!少しお高いですが絶対に電動のものがいいです!

うちの子も鼻くそ多いタイプなので、就寝前のミルク飲ませる前に毎回吸ってあげてます!