

ままり
私も上の子はあまり後追いなかったですが、下の子はもうすぐ9か月ですが、6か月終わりごろから後追い始まり未だに後追いすごいです😇
いつ治るのでしょうか…
家ではずっとエルゴで抱っこしてるかおんぶしてるかのどちらかです😭
頑張りましょう😭

はじめてのママリ🔰
うちは下の子たちは子供同士で遊ぶから後追い少なかったですが、1人目の時が家事してると1人になるし、私も1人目で構い過ぎてるところもあってか後追い凄かったです。
先に夕飯を作っておいて夕方、夫が帰ってくるまで外で遊んで待つ習慣があったので、夕飯作る時とかいつもおんぶしてました。

はじめてのママリ🔰
長男、いまだに後追いあります😂家事なんて出来ないです笑
一歳まではおんぶして家事してましたが、今はテレビです😅

ママリ
うちも息子は無かった(今になって後追いします)、娘が今すごいです💦
なのでおんぶ一択で家事やってます😭
肩こりが酷いです…

はじめてのママリ🔰
10ヶ月になった娘は
今がピークかもです、、
8ヶ月ごろから始まって
未だに続いてます、、
それに加えて自我も出てきたので
可愛いですが泣き声聞きすぎて
気が狂いそうです😭
もう少し続くかもしれないですね😮💨
うちは
YouTube見せたりして
気を紛らしたり
最終はおんぶです🙃🙃
コメント