
旦那が一緒に歯を磨かないと怒り、お風呂も同様です。疲れている時に声をかけると不機嫌になり、自己中心的な態度に困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那が時々めんどくさいです、、
新婚なのですが、旦那が一緒に歯を磨かないと怒ってきます。。
さらにお風呂も一緒に入らないと怒るんです。
旦那は仕事終わり、疲れたと言って寝ることが多々あるのですが、私がそろそろお風呂入ろうと声をかけると、眠たいのか不機嫌になりながら分かった、と返事をしたまま結局入りません。
こっちは一回声をかけたのに、何で声をかけてくれなかったの?と怒ってくるんです。
本当に自己中で腹立ちます。
こういう時、どうしたらいいのか、、
すみません愚痴でした。
- りんたん(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
歯磨きやお風呂一緒ってある意味今しかできない事だからいいなぁ〜🥺と思いましたが、毎日、毎回だとちょっと考えてしまいますね😅💦
怒るのは違いますね…😓
軽く拗ねる?感じとかならまだかわいいのかな…🤔
そーゆー時は妊娠中を理由に
今日はちょっとしんどくて
早く横になりたくて
声かけたけど起きなかったし
サッと入るだけでもしんどいから
自分の入れるタイミングで〜
とお腹が大きくてしんどいアピールで…😅

退会ユーザー
すごいお子様ですね😳
お若いんですかね?
赤ちゃん生まれたら、俺に構ってくれないとか言いそうです😣

ままん
何だかいろいろ面倒さそうですね😅人様のご主人なのにごめんなさい。
冷静に話し合いで解決するか、一度ブチギレてみるとかですかね。うちもイラっとすることばっかりです😮💨

coco
歯磨きはちょっと…ですが😅
私がお風呂一緒に入りたいタイプです。
同居のときに、お風呂は一緒に入ろう、と約束?しました。
最近、入るよーと声をかけても
うん。と生返事でなかなか来ません。
先日あまりに続いて、なんなら私が出る頃にやっと入る感じでイラッとしたので
産後は1か月シャワーやし、
ベビーの沐浴、それが終わっても基本どっちかがベビーと入ってどっちかが受け取る生活になって
一緒に入られへんのやで?!
って言ったら改善されました(笑)
一緒にお風呂の頻度とか、産後の生活とかも踏まえて、
一度考えすり合わせても良いのかもしれませんね。
それか入りたくない理由を説明したり、
怒られると嫌な気分になるってはっきり伝えるのもアリかもです。

退会ユーザー
自分が昔、お風呂に関してまさに旦那さんと同じようなタイプで、似たようなこと言ってました😂
私は眠いときのお風呂が本気で面倒くさくて、一緒に入ると話したりできるし、面倒くささが多少紛れるとかそういう理由でした‥
何で一緒に入りたいんですかね?
面倒くさいと思いますが、軽く流してほっといて大丈夫ですよ(笑)
コメント