※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーくん
お仕事

豊田市のこども園の提出書類が変更され、来年度からは旦那さんの就労証明は会社が書く必要があり、源泉徴収票のコピーも必要ですか?

豊田市のこども園の資料について教えてください。

現在夫婦それぞれ会社員で子供を就労で預けています。

来年度から提出物が変わったようでいまいちわかりません。

今までは旦那さんの就労証明は本人が記入し保険証のコピーでよかったのですが来年度より旦那さんも会社員だと会社に書いてもらうと言うかんじですよね?

あと夫婦それぞれ新規入園でもなくても令和3年度の源泉徴収票のコピーがいるってことですよね?

コメント

deleted user

会社員ですと就労証明は会社の代表(多分人事部とか)の方にお願いして書いてもらわないといけないですね。

ひかなママ

令和5年度から変わったんですね💦
就労証明は会社に書いてもらわないといけなくなりましたね…😅

令和3年度の源泉徴収コピーとかの添付書類は、自営業主、自営業専従者、内職の方だけが関係してくるように思います。
選考基準表を見ると、自営業主で添付書類が無いと20点てすが、添付書類を提出していると28点~40点の就労の区分に入っています😄内職の方も添付書類の提出があると優先度が上がっています。
会社員であれば添付書類は必要なくいつも通り就労証明だけで良さそうかなと思います😆