
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはいびきもうるさいので暫く別室で寝てもらってましたよ!
嫌なのは何でなんでしょうかね。赤ちゃんのためだと理由を説明してもだめなんですか?😓

退会ユーザー
え?なんで?とかですかね🤔
-
ミーナ
ありがとうございます😊
やっぱり子供と一緒にいたい、寝たい触れ合いたいなんでしょうか😓- 9月15日

ちょ
私も1回言ったことあります😂
同じく、主人の寝不足が心配で💦
嫌だ、大丈夫、と拒否られたのでもうほっときました(笑)
お気持ち分かります~🥲私も気にしすぎて疲れてました😂
-
ミーナ
ありがとうございます😊
ですよねー!主人の布団がめくれては直し娘の布団を直してしまいには主人の朝方のあくびに🥱心配になります。- 9月15日

はじめてのママリ🔰
我が家も夫が子供と寝たい派なので別室にしたがりません笑
いびきもかかないので自分が良いならどうぞ好きにしてくださいって感じです😂
夜泣きしてた時全然起きなくて殺意が湧いた時もありましたが🫣寝てる子供がお父さんを気にして起きたこともほぼないです😃
-
ミーナ
ありがとうございます😊こんなにご主人の拒否がいらっしゃるのにびっくり。
夫側のこだわりっていうのか…
私もいびきにイライラして蹴りいれてやろうかと思ったことあります🫵💢- 9月15日

k
うちは、普通に快諾でしたよ!笑
長男の里帰り終わって1ヶ月頃から今までずーっと別室で寝てます😂
-
ミーナ
ありがとうございます😊
やっぱり主人別室のほうが気が楽な時ありますよねー😩
初産は頼ることあったけど育児に慣れてくると一人でやったほうがいいしいびきやら寝相の悪さで別室で寝てほしいと思うことありますよね(まだ1人目ですが)- 9月15日

わんわんお!
なんで一緒じゃ駄目なの?って言われました😂😂
-
ミーナ
ありがとうございます😭
こうしてママリで聞いて意外と拒否するご主人多くてびっくり‼️
あの拘りなんなんですかね🫢- 9月15日
-
ミーナ
聞いてくる返事が一緒で笑えました🤭
- 9月15日
-
わんわんお!
私が隣にいないと安眠出来ないって言ってましたけど…🫠
私は1人の方が安眠出来ますが、あまりに拒否するのも可哀想かなぁと😂- 9月15日
-
ミーナ
私も出産する前は別室で寝てる夫婦でした😂
ゲームが趣味の主人なのでそれをダシにしてましたが、やっぱり子供も含めると除け者みたいなあつかいも嫌だということで🤣
さかなさんがいないと安眠出来ないなんてこっちまでほっこりしちゃいますね🤭
さかなさんと子供含めてなんか安心するのでしょうか。- 9月15日
-
わんわんお!
やっぱり皆で一緒の空間にいるのがいいみたいですね🤔
男性ってどちらかと言うと1人で寝たい人が多いのかなと思ってたので、ちょっとビックリでした😂- 9月15日
-
ミーナ
ねー、😭カプセルホテルとか狭いところ好きなのに😂😩
- 9月15日

はじめてのママリ🔰
うちは子供が生まれてから寝室です!夫は帰りが遅いので、娘が起きてしまったら申し訳ないと別室で寝てもらってます
-
ミーナ
割り切れる理解ある夫婦で羨ましい😭よっぽど空気が読める旦那様ですね🤔
- 9月15日

ママリ♡
え!やだよなんで?
って娘が赤ちゃんの時言われました!
一緒に寝たいんだと思います❤️
-
ミーナ
ありがとうございます😊
本当に一緒に寝たいご主人の多いことにびっくり⁉️
「あ、わかったわ(ラッキー)」と思う方は少ないんですかね🤔
うちの主人は子供ずっと欲しかった人なので子供の寝顔を見て欲しかったおもちゃを眺めてる子供のようです。- 9月15日

はじめてのママリ🔰
うちは息子が生まれてしばらくしてから今も別室です!
いびきがうるさすぎます😂
私も旦那のいびきで起きる事普通にあるくらいうるさくて、息子も熟睡出来ないので、別室で寝てもらってます😅
理由言ったら理解してくれました。
ミーナ
ありがとうございます!
子供との時間を共有したいそうです😭😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですねぇ😓
うちも納得して別室で寝てくれたけど本当はそんなこと思ってたのかなぁなんて今思いました!でも、折れてもらいたいですね😓
ミーナ
うちの主人もいびきかくことが多くてでもうちの子は主人のいびき気にしてないんですよね🥹
でもたまーに一人で寝たら寝たで別室で楽しんでるようですが。