
コメント

かた子
ありますよ^_^♫
募集としては1号と2号だけで、後々新2号に切り替えられるか、もしくは新2号として応募出来るかどうかは園と要相談になるのではないでしょうか??
私が見学や検討した園はそんな感じでした。
かた子
ありますよ^_^♫
募集としては1号と2号だけで、後々新2号に切り替えられるか、もしくは新2号として応募出来るかどうかは園と要相談になるのではないでしょうか??
私が見学や検討した園はそんな感じでした。
「幼稚園」に関する質問
1人目は予定日より早く産まれて2人目はほぼ予定日通り、もしくは超過した方居ますか? 妊娠10ヶ月、子宮頸管短めなので早く産まれそうな気がしていて、先生からももういつ産まれてもいいよとは言われてますが、上の子を…
4歳で自分に包丁(本物)向けて「死にまーす!(笑)」と言う。 5歳で当時3歳の女の子に別室で「お股見せて」と言う。(見せてもらって自分のも見せた) 6歳で友達とプールで喧嘩→首を絞めて沈める(ふり、、?)をした。 ↑現在6…
引っ越しで幼稚園を退園するのですが、子供が担任の先生にはお手紙書くけど副担任の先生には書かないと言っていて、手紙を渡す時気まずいです😭😭😭 副担任の先生にも渡したほうが良いですよね?お世話になってるので、でき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いかにんじん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!私が幼稚園探してた時は新2号なんて言葉知らなくて。私が無知なだけだったかもしれませんが(笑)それとな〜く幼稚園に尋ねてみようと思います💦(笑)
かた子
私の説明が下手くそですみません(-。-;
私は全て子ども園で検討していたので、2号枠の話も出たいましたが、幼稚園でのご相談だったと、読み返していて気付き、追記させていただきます。
ご存知でしたらすみません。。
2号は保育園時間?になって申し込みも園ではなく市の窓口なので、幼稚園であれば1号かそれ以外は新2号になるかと思います。
なので、最初から新2号で応募できるのか、途中で切り替えるようになるのか、切り替えられるのか、希望される園と要相談になるのかと思います。
(今は公立の幼稚園でも預かりで新2号にしてお願い出来るようですが、先生の確保が大変な園もあるようです。)
いかにんじん
そうなんですね!確かに市の方に色々書類提出してるようでした💦聞いてみます!
詳しくありがとうございます😳