![なつこ😗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家に遊びに来てもらえると嬉しいですが、電動自転車で15分かかるので申し訳ない気持ちもあります。何か悪い気分にさせない方法はありますか?
友人に家に来て欲しい場合なんと言ったらいいでしょうか?🕊
上の子同士をきっかけに友達になったママがいて、下の子妊娠8ヶ月頃に会った以降会えていません。
久々に連絡がきて会おうとなりとても嬉しいのですが、完母で日中は頻回、二人連れて出かけるのも大変なのでできれば家に遊びに来てもらえたら嬉しいです🥹
一度一年前くらいに来てもらったことがあり、いつでも私がよければ行かせてねという感じでしたが、こちらに来るのに電動自転車で15分くらいかかるので申し訳ない気持ちもあって🥲
どのように伝えたら悪い気分にならずお返事できるでしょうか?
- なつこ😗(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
理由言わずに
良かったらうちで会わない?
と伝えるか、頻回授乳だからと伝えて家で遊ばないか聞いてみたら不快にはならないと思います☺️
自転車で15分なら行けます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ここに書いた通り、そのまま伝えるのが一番良いと思います☺️
相手が無理ならもう少しあとで会おうにすれば良いですし♪
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
よかったらうちで会わない??とシンプルに聞けば大丈夫だと思います😉✨
赤ちゃんがいるからって、ママ友も理解してくれると思いますよ🫶
電動自転車で15分じゃ苦じゃないです!近い域に入りますよー🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良かったらうちで会わない?ってシンプルに言っていいと思います😊
2ヶ月の子がいるから外で会うの大変だろうなとか思っちゃうけど自分から相手の家はどう?って提案は出来ないので😂
親しさや関係性によってはここに書いてある事そのまま伝えても大丈夫かと!
子どもがいる人ならどんな理由であれ、どちらのお宅であれ、家の方がゆっくりお喋り楽しめますしね✨
なつこ😗
本当ですか🥹よかったです…
まだ日中が頻回で二人連れてお出かけが中々難しくて家で会いたいと伝えても嫌な気持ちになりませんか?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
はじめてのママリ🔰
ならないです☺️
もしそれで少し遠いな行くの厳しいなとなれば、もう少し子供が大きくなって落ち着いてからどこかで会うとかにしてもいいですし。
なつこ😗
そう言って頂けて安心しました🍋正直に伝えてみます💞
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )