※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

心拍確認は10週前までに必要。現在5週で心拍はまだ難しい。明日の予約では無理かも。

心拍確認何周ぐらいから出来ますか??
今回排卵がおくれて、排卵に合わせると現在は5週です。前回の生理から数えると現在は9週です。出産希望のクリニックは予約が取りにくく10週前までに心拍確認出来た妊婦さんしか受け入れ不可です。予約ページで明日の予約しか空いてなかったのですがまだ心拍は出来なそうですよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

6週が目安みたいですね。

わたしは5週に胎嚢確認して7週に心拍確認でした。

個人差もあるとは思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!
    7週過ぎるとほぼほぼっていいますもんね😢

    • 9月15日
はじめてのママリ

私は4週4日で胎嚢確認、6週5日で心拍確認できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、私も行ってみる事にしました。だめならその時考えます

    • 9月15日
めー

出産予定日から逆算すると
4週2日で胎嚢確認、
6週0日で心拍確認でした!
私は排卵が1週ずれていたようです!