
息子が熱で辛そう。呼吸数も異常。救急の方がいいでしょうか。
来月で4歳の息子が
一昨日の夕方から熱があります。
昨日の朝には40度。
解熱剤使って落ち着いても
またすぐ40度超えです。
病院では多分RSとのことでした。
咳も酷く、痰もよく絡んでいます。
常に涙目で食欲もなく、昨晩は
マスカット一個のみでした。
幸い水分は少量ですが飲めていたのですが
数時間前から飲み物も欲しくない
薬もやっとの思いであげる感じです。
水分も欲しがらず、もちろん食べ物も。
解熱剤を坐薬にすれば良かったと後悔しています。
先ほど夜間救急電話相談に電話したのですが
①白湯を飲ます
②風呂場で熱いお湯を床に打ちつけ
その霧で鼻通りをよくする
③高さを出して寝る
と言われたのですが、水分欲しがらない
一昨日から咳で眠れていないので
眠たすぎてイライラもしていて
お風呂場まで無理でした。
高さ出しはしましたが、深い眠りに入れず
すぐに動いてまた高さ出ししての繰り返しです。
現在呼吸数46でした。
調べると4歳の平均が22〜34らしく
回数が明らか多いです。
眠れず、症状も改善されなければ
救急へとのことでした。
一応寝れているかと思えば
咳をして嘔吐をしています。
吐くものがないので痰が出ているだけ
という感じです。
ゼーゼーとかはなく、
鼻がつまり口呼吸なので
いびきをかいている感じです。
もうこれは救急の方がいいのでしょうか。
先ほど呼吸数40と少し落ち着きました。
- とっちゃん(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あきと
私なら水分取れてなかったら救急いきます!
とっちゃん
先ほど酷い咳で嘔吐したので
水分をあげると思っていたより
沢山飲んでくれたので
全く飲まない感じではないので
このまま特に何もなければ
朝に病院へ行こうかと思います😭
ありがとうございます😊