※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

長くなりますが、読んでいただきたいです。旦那と結婚して4年目になりま…



長くなりますが、読んでいただきたいです。

旦那と結婚して4年目になります。
私達はすごく喧嘩が多くて、出産を機に
エスカレートしました。
旦那は短気だしイラちで、言い方がキツイです。
私はおおらかだけど謝れなかったり頑固だったりします。
おおらかとは書きましたが、旦那にイライラされると
すぐに移ってしまい喧嘩になることが多いです。
そんな感じで喧嘩から離婚話になることも多々
ありましたが、今までは私が一方的に言っていました。
真剣に言ったのは旦那が浮気をした時です。
でもその時旦那は離婚したくないとすがり、挙句
片親なんて子供が可哀想だ!とか苦労するの
分かってない!など言ってきました。
そこはもちろん否定しましたが、最終的に
子供の為に再構築することになりました。
でも喧嘩は絶えず、夫婦仲も良い時と悪い時の差が
激しいといった日々を送っていました。
ある日かなり大きい喧嘩をした際に私が物に
当たってしまいそれで旦那が激怒して
離婚を切り出されました。
それが引き金になっただけで、喧嘩の多さに嫌気が
さしていたみたいです。
旦那はずっと離婚と言い張ってましたが話し合い
一度おさまりましたが、私が少しでも何かすると
1を100にする様に大事にして離婚話を出してきます。
最近だと、離婚したい気持ちが99パーのなかで
生活しているから楽しくないんだ…と言われました
正直会話も少ないし好きと言う感情も分からない中
私も楽しくないですが、すごくショックでした。
いつも話し合い、なんやかんや普通の生活に
戻りますが旦那を見ているとやっぱり私と
いたくないんだなぁと実感します。
子供にも優しくなくなってきている気がします。
そんな空間にいるのが辛くて悩んでいます。
でも私にはお金もなく実家も頼れません。
パートしてますが月4万程しか収入もありません。
両親が離婚している為、子供に同じ思いをさせることが
可哀想で、踏み切れません。
だけど離婚したら何かから解放される、気が楽になる
それだけは考えなくてもわかります。
旦那は喧嘩とか理由にしてるけど、本心は
私や子供から離れて自由に暮らしたいんだと思います。
でも浮気して私が離婚したいと言ったときは
引き止めて今更自分が嫌になったからといって
離婚なんて勝手だと許せない気持ちもあるし
ほんの少しの情もあって、離婚していずれまた
旦那が再婚して子供ができるかもなんて
考えたらなぜか悲しくてモヤモヤします…
浮気しているから離婚したいのでは?と思う方も
いるかもしれませんが浮気した際に誓約書は
書かせており、たまに携帯を抜き打ちで見ますが
今のところそう言ったことはありません。
土日も出かけませんし仕事も定時の18時ごろに帰宅しています。
長くなりましたが、もう少し様子を見るか
離婚に向け準備するべきかご意見お願いします。

コメント

てんこ

うちも何度も離婚を考えました。
私自身も両親が離婚しており、
私は2~3歳だったので父親の記憶は全くありません。
なので今離婚してもお子さんは父親の記憶はないと思うので
このまま再構築できそうになければ早めの離婚がお子さんにはいいと思います。
もちろん、離婚せず円満家庭なのが1番ですが、お子さんもどんどんことが分かるようになってきた時に、ご両親がいつも喧嘩で険悪なムードな家庭の方がストレスだと思います。
金銭面では母子だと国からのサポートがあるし、どうにかなると思います!
ただ、1度お互い好きで結婚したわけですし、共に暮らしてきたので情があったり、悲しいのはもちろん分かります。私もそれで離婚を決断できません🥲

ぴよのすけ

私も似たような感じで悩んでます🥲