※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不育症で運動について医師からは、マタニティヨガやスイミングは控え、普通の生活を送るように言われています。他の方の指示も知りたいです。

不育症の方に聞きたいのですが、運動はどこまでやっていいと医師から言われてますか?
私はマタニティヨガとかはスイミングはしないでと言われており、他の運動も積極的にはやらず、普通の生活を送ってくださいと言われてます。ですが専業主婦なのもあり、積極的に外へ出なかったら平日はほぼ家にいます
出血しやすいからとのことだと思うんですが、他の方はどう指示されてるのか気になりました

コメント

ikumiii

特に何の指示もなかったです。
バイアスピリンを28週まで飲んでたくらいで、ほかは普通でしたよ。
結局産まれる前も運動しろしろ言われてめちゃくちゃ歩いたりしましたし、マタニティヨガしました。
全然産まれなくて 41週2日に産まれました。
それまで出血もなにもありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    37週以降は運動okみたいなんですが、場所によって言われることが違うんですかね😅
    ありがとうございました。

    • 9月15日