コメント
SAYURi.P
こんばんは!
私も高温期の途中で一度下がり次の日からまた上がりましたよ!
妊娠する時にそういうことがあるらしいです!
SAYURi.P
こんばんは!
私も高温期の途中で一度下がり次の日からまた上がりましたよ!
妊娠する時にそういうことがあるらしいです!
「卵管」に関する質問
10月30日に児相に生後2ヶ月の我が子が一時保護されました 肋骨が折れているのがわかって病院からの通告でした 後々血液検査でビタミンDの数値がかなり低く、 くる病という診断をされました 故意的に肋骨を折ったわ…
主人28歳私27歳 2025年5月に2人目を流産し 翌月から妊活をしてましたが授かれてません 1人目、2人目も2周期以内に授かってることから 流産の影響(自然排出)より卵管が詰まったり何かあったのかなと ちなみに排卵検査薬…
卵管造形をして、左側つまっていた(先だけ通ってる) 右側は通っていました。 その後、人工授精をして14日目に陽性 18日目に陰性でした…(化学流産) 卵管造形後 何回で妊娠 無事に出産できましたか💦?
妊活人気の質問ランキング
MikaN
回答ありがとうございます(*´ω`*)
そうなんですかΣ(・ω・ノ)ノ!
妊娠してたらいいなぁ!程度に思って
明日の体温を楽しみにしますw
希望が持てる回答ありがとうございます♡
SAYURi.P
授かっているといいですね☺️
私も何度か期待しすぎて心が折れそうになりましたが、あまり考えすぎずに待っていました😊
MikaN
はい(*´ω`*)
ありがとうございます♡
確かにその通りです(;_;)
心に余裕が持てなくなっちゃった時がありました(;_;)
授かりものですので、ゆっくり選んでもらおう思います(笑)