![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐の暑さ対策について教えてください。保冷剤はどこに使えばいいですか?ポケットに入れるのは大丈夫でしょうか?他に良い対策があれば教えてください。
抱っこ紐の暑さ対策教えて下さい🙋♀️
現在コニーの抱っこ紐を使っていて、すやすや寝てますがちょっと暑そうです💦
保冷剤使うにもどこにあてればいいんでしょう?
今は暑そうすぎて座って頭支えて頭出してあげてますがお散歩や外出する時には危ないので出来ないし、補助?の紐についてるポケットに入れるとか考えてるんですがそれでも大丈夫ですかね😣💦
他にも良い対策あったら教えて下さい〜😳
生地はサマーじゃなくてサイズ調節出来るやつでオールシーズンの方です!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
新生児なら特に、暑い時間を避けて外出するのはどうですか?
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
保冷剤をガーゼとかで巻いて、背中が当たる場所に入れてあげるのはどうでしょうか?補助の紐についてるポケットに、ガーゼで巻いた保冷剤を入れてあげてもいいと思います!保冷剤が当たって冷たくなりすぎない様にしてあげればいいのかなぁ思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️☺️
そのまま突っ込む所でした😣😣笑
さっきおろしたら全身熱こもっちゃってたので次使う時は冷えすぎてないか確認しつつガーゼでくるんでポケットに入れてみます!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
今家の中でクーラーつけて使ってるんですがそれでも暑そうなんです💦
室内でこれなんで外出時は朝、夕でも暑いだろうし私も歩いて体温あがるしでどうしたものかなぁと、、😣
はじめてのママリ🔰
因みにまだお散歩行ったことないです!1ヶ月検診終えたので今週お散歩デビューしようと思ってます!
コメントありがとうございます☺️☺️
はじめてのママリ
下手に保冷剤入れて、新生児の体の一部が冷えすぎても良くないかなと。
涼しい日の涼しい時間狙うか、ベビーカーか、それでも暑いなら今の時期は無理しない方がいいのかなと思いました😌
もう少ししたら、涼しくなってくると思います。まだ新生児ですし、そこまで今無理に外出しなくてもいいのかなぁと。上の子の保育園の迎えとかあるなら別ですけどね😅
はじめてのママリ🔰
調べると保冷剤っていう方が多くてやっぱ冷えすぎちゃいますよね😣😣
お散歩は涼しい日狙って無理せず様子見で使ってみます!
でも基本は家メインで使いたいのでクーラー低めで頑張ります🫥
1人目の子ですので無理に外出する感じでは無いです!☺️☺️