不妊治療中の働き方について相談したい主婦です。体外受精に切り替える必要があり、働くことが求められていますが、通院が多く心配。適した仕事を模索中。他の治療中の方の働き方や職場への相談について知りたいです。
【不妊治療中の働き方について】
現在29歳、主婦です。結婚してから夫の転勤などもあり、2年ほど専業主婦をしてきました。
ずっと妊活をしていたのですがなかなか授からず、不妊治療専門病院に通っています。今は人工授精の段階ですが、AMHが40歳代&6cmのチョコレート嚢胞があるということもあり、早急に体外受精に切り替えた方がいいと主治医から言われています。
現在の治療費は私の独身時代の貯金を切り崩していますが、体外受精にステップアップするにあたり主人から働けと言われるようになりました。自分の貯金とはいえ夫婦のお金なので、家計を逼迫していることは事実です。
しかし、通院の予定は直前に決まるのでシフト制のバイトやフルタイムだとご迷惑をお掛けするのではないかと心配です。体外受精にステップアップするのなら尚更、通院回数が多くなると思います。
単発の派遣も探しているのですが、引っ越しなどの体力仕事やイベントでの販売員(話し下手なので)など自分に向いていない仕事が多くて二の足を踏んでいます。持病の関係で運転もできないので、より範囲が狭まっています。
不妊治療をされている方はどのような働き方をされていますか?現在のステップ(人工授精、体外受精など)や雇用形態、時間帯など、参考までにお聞きしたいです。
また、働かれている場合は職場の方に不妊治療のことは話されているかどうかも併せて教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
人工授精です。
生理中、排卵前、排卵後、高温期の基本月4回おおよそ週1で通院してます🤔排卵が遅れるなどトラブル発生時は+1〜2回増えます。
9〜16時で働いてます。病院は予約制じゃないところを選んだので18時の受付終了までにいつも走って滑り込みます😥
事務職で半休が取りやすいので、急遽午前診察になった時は変更したり体調不良と嘘ついて休んでます。職場には言ってないです😔
退会ユーザー
長くなりますが、不妊治療で子どもを授かった者ですが、当時の年齢や境遇が似ていた為お答えします。
まず、そのデータから見る限りタイミング法や人工授精はほぼ意味がなさそうで、なるべく早く体外受精に切り替えた方が良いと思いますし、時間もお金も無駄にならないと思います。
また、よほど理解のある会社でないと、正社員やフルタイムで現場の主力の働き方は厳しいと思います。不妊治療もそうですが、その後妊娠出産が前提であると考えると予め数年働いていたとかじゃないと雇われ辛いかなと。
単発の仕事は、派遣で単発はほぼ無いと言われました(コロナ禍以降ひょっとしたら逆にあるかも?)名古屋の話です。
単発バイトとしては工場の単発バイトはしましたが、体調が合わず3ヶ月くらい行ってその工場の医務室からストップがかかりました(低血圧だと倒れます)
また、不妊治療が進むにつれてかなり体力的に難しいかな?と私は思います。
ご主人と相談して理解して貰うのが1番かと思いますが、現時点でコメント主さんを思いやれないご主人だとひょっとするとこの先の治療や、子どもを授かった後の生活が難しいかもしれないと思いました。
例えば治療費の上限を200万(仮に。ご自身の都合で変えて下さい)として、早く治療に入れば入る程短期間で金額も少なく済むのが体外受精なので、早く治療に入れば子どもを授かってもダメでもその後働けば1〜2年で取り戻せるよって事を説得してみてはいかがでしょうか??
治療中も採卵周期くらいまでなら単発で働けるかもです。
その場合日雇いで日給1万くらいで働いて貯めておくと良いかもです(夜間だともう少し高いです)
不妊治療前に人事で働いていましたが、やはり体外受精に抜けられず7年選手の方とか、それを理由に辞める方とかいましたよ。
大手だとフレキシブルに半休とか年休が取れるとは思うのですが…
はじめてのママリ
正社員の保育士をしていました。着床障害と、多嚢胞がありましたが人工授精で妊娠しました。
会社側には伝えてありました。去年は担任を持っていましたが、その年は妊娠せず、フリーになってから妊娠しました。
通院回数も注射や薬で卵を育てたり、育つ月も育たない月もあったり、かと言ったら明日人工授精!?みたいな事もあったり…有休は使いました。
担任を持っていた時は明日は◯◯だから担任は休めない…でも人工授精…と休めない日もありました。
不妊治療って終わりが見えなくて、お金もいくらあれば足りるのか不安になることばかりですよね。
私が今から職場を探すとしたら人手の多い、融通のきくパートなどにすると思います。
(いくら稼ぎたいかにもよりますが💦)
はたゆう
体外受精ともなると通院とお仕事の両立、本当に難しいですよね。。
私は1人目のとき、通院は難しいと思い退職し(他にも理由はありましたが)友人の経営する飲食店で11-16:00で働いてました。
2週間に一度のシフト制で正直それでも急に休んだりすることも2、3回あったと思います。
オーナーの友人、店長には治療のことも伝えており、遅刻や早退などかなり良くしてもらいました。
採卵までは通院回数が多いですが、移植周期はホルモン補充にすると通院日も読めるのでストレス少なめです。
私はだいぶ恵まれた環境で働かせてもらえてたので正社員やパートで両立されてる方は本当に尊敬します。
はじめてのママリ🔰
旦那さまはお子さまを望んでいますか?
体外受精に切り替えるタイミングで働けと言われるとは、、、
お金がかかることは理解できます。だから、お前(主さま)が働けですと?そこは、俺が今まで以上に稼げるように頑張るよ、ではないでしょうか??
おっしゃる通り、不妊治療は突発休みが頻発します。長年勤務してきて慣れ親しんだ職場でさえ居づらくなり退職するほどなのに、、、新規採用を目指せですと??人様にはとても言えませんが、自分の旦那がそれ言ったら…フザけるのもたいがいにしろよ、寝言は寝て言え‼︎誰の子だよ?とブチ切れです😅💦
さらに、念願叶って妊娠出産と進んだ場合、復帰後はワーママになるわけですよね?子どもの熱発などでこれまた突発休みが頻回に発生する可能性が高いです。
そのリスクをおってまで会社が主さまを雇うには、よほどの特殊能力が必要なように感じます。
旦那さまは、暗に不妊治療は辞めて主さまと2人で生きていく道を考えているような気がします。(分かりませんが。。)
もう一度、そもそも本当に子どもが欲しいのか腹を割って話し合いをした方が良いのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
派遣で週3日以上(最低3日)という条件のところで探しました!
家庭の事情で不規則に休む可能性があると言うのを事前に伝えてからの採用です。
私はまだタイミング法と検査などで通っている段階ですが、去年流産をしたのをキッカケに妊活を一番に考えようと思ったので😊
派遣会社には妊活のことを伝えてますが、派遣先には伝えてません。派遣会社の方が事情は伝えずに上手く話をつけてくれます✨
なので派遣はとても働きやすいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
皆さま温かいコメントありがとうございます!コメ主です🙈
何もかも手探りで不安な中、共感できるご意見や参考になるご意見など、ハンカチ片手に何度も読ませていただきました🥲お一人お一人にお返事ができず申し訳ありません…💦
やはり不妊治療していると急にお仕事休むことが多いみたいですね…何人かの方が言ってくださいましたが、やはり主人としっかり話し合いするところから始めたいと思います!
ありがとうございました☺️
コメント