
民間医療保険についてのご意見を募集中です。協会けんぽに入っている方で、別の民間医療保険に入っている方、保険会社や支払額を教えてください。先進医療のみをカバーする保険に入り直すか迷っています。
【協会けんぽに入っている方!】
民間の医療保険は入っていますか?
我が家は、民間の医療保険に主人と私合わせて1.7万円くらい払ってるのですが、保険をかけすぎている気がして、見直そうと思っています。
協会けんぽに加入している方で、民間の医療保険にも別で入っている方はどこの保険会社で、毎月どのくらい払っているか教えて下さい🙇♀️
個人的には保険のきかない先進医療だけ負担してくれる医療保険に入り直そうかな…と思っていますがどうなんでしょうか💦
他にも民間の医療保険についてご意見お待ちしてます🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリー
入院したら日額いくら、手術したらいくら、みたいなのに入ってます。
私のはホントに簡単なもので月2000円もしない保険です(アフラック)。
夫は5000円くらいかな🤔夫が管理してるので詳しくは不明です。
夫が去年入院したのですが、保険がおりると思ってたらおりませんでした💧
というのも保険内容を夫が間違えていたようで、三大疾病での入院でしかおりない内容になってました⤵️
個室に10日くらい入院してたので、かなり出費が痛かったです😭
まぁ個室使わなきゃいい話なんですが、他に入院してたご老人?が急に叫びだしたりするので同室は無理と夫は言ってました💧

ママリ
旦那は会社の保険に入ってますが、私は協会けんぽで日本生命で保険かけてます!
子供の学資保険をかけるタイミングで見直しして、県民共済の3000円からニッセイの5000円ぐらいの保険にしました!
あまり金額高くはしたくなくて、とりあえず今はあまり内容モリモリではなく、ある程度の補償の内容にしました☺️
死亡保険が少し少ないなと思うので、来年から旦那の団体保険金の死亡保険だけある程度の金額でかける予定です☺️
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😊
ニッセイですか!見てみます😊
保険金額の調整など色々考えられて偉いです!
私も色々検討してみます🎶- 9月14日
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😊
ママリーさんの保険めちゃくちゃお安いですね!
アフラック見てみます!
ご主人の入院大変でしたね😭
そんなこともあるのですね…
相部屋で急に叫ぶ人がいるのは無理すぎますね😭