コメント
ママリ
産めはしますが2人目もなる可能性は十分にあります、、。
子持ち、子なしで結構変わるくらい1人から2人は大変ですよ、、
2人目だからーとかで緩く構えられることもありますが物理的に2人目のギャン泣きとかお世話とかメンタルにもきますし寝不足でも常に二人いますからね、、
ヨチママ
産めは出来ますが、育てていけるかですよね🤔
2人目出産後また産後うつにならないとも限りません。
親に頼れないのであれば、産後うつになってしまった時の第一子の御世話をどうしていくか、どこに頼れるのかなどしっかり調べて、いつでも利用できる状態にしておかないとですよね……
-
はじめてのママリ🔰
子育て支援の充実している地域なので町の保健師さんに相談してみよとおもいます!!
- 9月14日
ママリ
2人目は1人目よりコツは掴んでますが上の子のお世話もあってやっぱり大変なので、、、
夜寝れなくても、1人目の時のようにお昼寝とか自由にできなかったりします。
1人目の子が保育園とか行ってればまだ違いますが
産後うつはママや子どもの命に関わるので、おすすめされないとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
命あっての事ですよね!
自分になにかあってからでは遅いのはわかっています😢
旦那さんもそのことを心配して反対しています- 9月14日
いーいー
産むことは出来ますが今そういう風に悩んでるなら私は産まないのがいいと思います。
1人目よりも2人の育児は大変ですしサポート無いなら鬱になる可能性も高いです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!はっきりした意見ありがとうございます!参考にします!
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
産むのはできると思いますが、
どのくらい手抜きをしたり周りに頼るかによると思いますよ。
全部自分でろうと完璧な母になろうと頑張りすぎてしまうから
産後うつになっていると思うので、
ご自身がどこまで手を抜いて
ファミサポや、一時預かりに
頼るかによると思います。
いま、大変な時期ですし(上のお子さんまだ小さい)作るにしてももう3〜4年あけてからの方がだいぶ楽だと思います。
日中は幼稚園に行ってもらったりできるので、
あと4歳くらいになるとお着替えしたりご飯食べたりと
自分のことは自分でできるようになります.
-
はじめてのママリ🔰
年齢的に色々な事情であと子供が2歳になったら不妊治療はじめないとって感じです😢
子供は日中は保育園に預ける感じにはなるかとおもいます!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
年齢どうのこうのよりかは
産後うつになってキャパオーバーだったのに、親も頼れないのに2歳になったら作るって言うのが危ないと思います。だったら2人目諦めます💦
産後うつは子供を殺したり自身が自殺したり甘く見ては行けないと思います。- 9月14日
はじめてのままり
産めるか産めないかなら
産めますけどね…。
それよりも産後うつにならないように対策たてたり
もしまたそうなったときにどうするのか考えたりすることの方が重要だと思います🤔
私も1人目ど産後うつになって
両親他界していて頼れる親族もいなくて
もちろん実家もなし
ですが2人目産んでます😅
いろいろ考えた結果
個人的には2人目産んでからの方がめちゃくちゃ楽になってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
対策ですよね😢
いろいろ今考えています!!
ほんとに悩んで悩んで自信と覚悟が出来なくて😢
前向きな意見ありがとうございます!- 9月14日
-
はじめてのままり
そう簡単に覚悟できないですよね😭
分かります分かります…。
産後うつ経験して…
・睡眠(数時間でいいからまとまって寝れる環境)
・自分の時間(1人でゆっくりしたり好きなことする)
・頑張りすぎない、頑張らない
・第三者に甘やかしてるって思われてもいいから子供の気持ち優先で泣かせない(泣き声で追い詰められるから)
・一時保育や保育園に預けることの罪悪感は感じなくていい
・夫の理解と協力
・自分が楽できる環境整備(住む場所だったり家電)
・育児書通りになんていかないんだからそもそも見ない
が大事だなって思いました😂💦
子供が生きてたらそれでOK
満点!今日も頑張った!
って自分で自分を甘やかすことも大事でした🫣
自己肯定感低いのでそれがなかなか出来ずに…だったんですけどね笑
なんか変な話、適当でも子供って育つんだな…
ご飯食べてお風呂はいって今日も1日家族が笑っていられた
それだけでいいんだなって🥺
自分語りみたいになって申し訳ないです😂😂
産後うつにならなくても2人目産むかどうか
やっていけるのか…って考えると思うんです
なんの考えもなくポンポン産むより私たち親心あると思います🙌🏻笑
焦らずゆっくり考えましょ☺️✨- 9月14日
にこ
1人目が産後うつからのパニック障害になりました。実家は近いものの、母親が病気、父親がその介護のため、里帰りなどはできません。
2人目を望むか、望まないか、悩んで悩んで、旦那とも話し合って、2人目をつくろうということになりました。それにあたって、不安材料はなるべく無くそうということになり。。。
◎今通っている精神科の先生に、妊娠希望のことを伝える。不安になったらいつでも受診していいんだと自分に分からせる。
◎旦那に育休をとってもらう。(1人目の時は育休を取ってもらわず、一人で見てました)ちなみに、下の子のときは4ヶ月取ってもらいました。
と、対策しました。ちなみに、兄弟の年齢差は4歳です。4歳ということもあり、上の子は大体のことを自分でできるようになっていて、私的には上の子の存在が、今回の下の子の出産、育児では助けになりました。赤ちゃんがうまく寝付けない、泣いていても、上の子がいて、どうせ私も昼寝できるわけじゃないから、まあいっかみたいな。
夜は産後2ヶ月でパニックの症状が出てきたので、薬を飲むために断乳し、旦那と夜間授乳を交換でするようにしました。旦那に甘えるのに躊躇しましたが、「なんのために育休取ったと思ってるの?一緒にやるためでしょ」とすごく諭され、旦那に頼ることができました。
旦那の理解があって、なんとかこうして今まで2人育児、頑張ってこられてます。歳の差があるからか、下の子も可愛いです。
はじめてのママリ🔰
そーですよね😢自分が兄弟に助けられた事がたくさんあり自分の子にも将来の事考えたら兄弟を作ってあげたいという思いが強いのですが…
ママリ
そうですね、、
でも産後うつで自分が鬱になって子供に苦労かけたり、逆に子供を育てる気力がなくなって家庭崩壊するよりかは今目の前にいる子供に目を向けてあげることも悪くないとおもいます。
兄弟喧嘩とかも傍からよその子のを見てたら微笑ましいですけど実際毎日家でだとほんとに気が滅入りますし2人の寝かしつけ、ギャン泣き、お世話もほんとに大変で余計自分の時間なんてなくなります。それでも子供に兄弟をっていう気持ちだけで乗り切れるならご主人と話し合って不妊治療に進んでもいいのかなぁとは思いますが、、