![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
3ヶ月くらいまでは生かすことに必死で可愛いと思ってなかったです(笑)
ふとした瞬間に可愛いなとはおもうんですが、基本は寝不足だしで😂
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
今1歳2ヶ月になる3人目は可愛い可愛いでした。が、メンタルは保てても身体はボロボロでした😂
メンタルが保ててた理由は、上が双子で、妊娠中〜産後もとにかくしんどくてしんどくて、それに比べれば「なんでもマシ」に感じたからです😂
でも里帰り出産も無しで親によるヘルプも無しだったので身体はボロッボロでした😅
メンタル保ててた理由はもう一つあって、ソッコー好きなことさせてもらいました。
1ヶ月検診待たずに、旦那に子供3人見させて、一人で美容院(片道1時間)行かせてもらいました。できる限りやりたいことを実現すると楽しくなる気がします\(^o^)/
-
はじめてのママリ🔰
1人目の子育てが双子だっただなんて尊敬しかありません👏🥺わたし自身双子(男女)なんですが、ずっと仲良しだし楽しいから母に感謝してます🤣
やはり自分のために好きなことをする時間大事ですよね!家で子どもとばかり向き合ってると逃げ場がないような錯覚に陥ってしまいますし😅- 9月14日
![ゆきこんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこんこん
わかります!私も同じです!!
2人目は育児には慣れているもののメンタルがやばいです😵💫
私は産後2ヶ月ぐらいから崩れ始めました💦
婦人科で漢方もらい、効いてきたのか最近は落ち着いてきました☺️声も出して笑うので、可愛さが増してきました🙌
ただもう寝返りをマスターし目が離せません🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
逆に2ヶ月まではメンタル全然平気でしたか?😵わたしも漢方もらって飲み始めました!女神散ってやつですが結構効くみたいでそれだけでちょっと不安薄れました☺️
寝返り早いですね!すごい👏- 9月14日
-
ゆきこんこん
2ヶ月頃までは、まだメンタルは保ててました☺️疲れもたまると、どんどんネガティブ思考になりますよね😖
漢方は飲み続けないと効果が出ないそうなので、もっと効いてくるかもしれないですね☺️- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね🤣そんな感じでもおかしいことじゃないですよね!?もうすぐ1ヶ月なのに不安な気持ちのままで、自分精神やばいんかと更に不安で💦お2人目もそんな感じでしたか???
こだ
2人目もでした!
なんなら2人目の時のがメンタルやられてました😂(笑)
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました😂💦
1人目の時は生後1ヶ月の頃には落ち着いてた気がしてたので、今回2人目なのに産後メンタル崩壊長いなーって不安でした💦