※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐん
ココロ・悩み

友人に妊娠報告したら「1発でできてよかったね」と言われてモヤモヤ。友人の妊活が排卵日のみの行為で、その表現に違和感を感じている。

先日 友人に妊娠したことを報告しました。
(もともと妊活の話とかもしていたので、どうー?と聞かれて嘘つくのもな、、と思い報告しました)


1発でできてよかったね〜と言われて少しモヤモヤしています。
考えすぎでしょうか😭


その子の妊活は排卵日のみの行為らしく、
1発で という表現をしたのだと思います。


デリケートな問題なので私は特に何も言えないのですが、、
なんだかモヤモヤしてしまいました( ; ; )

コメント

deleted user

ちょっと嫌味っぽさがありますよね💦それはモヤモヤします🥺

deleted user

一発という表現が引っかかるということですか?

第一声がおめでとうじゃなかったことに対してですかね?

はじめてのママリ🔰

その言い方はしないです。
デリカシーない人ですね…

はじめてのママリ🔰

ご友人はまだ妊娠できていないということですよね?
嫌味と捉えることもできるし、妊活が排卵日のみなら自分の感覚で妊娠した=排卵日のみの一発でできたという認識になってるのかな?と思います。

私なら、本当に一発でできたなら「運良くできたよ〜」と返すし、一発でできてないなら「一発じゃないよ😂何周期か見送った〜!」と返すかなと思いました。
妊娠してデリケートになっていらっしゃるのかなと思いました💦

あいり🔰

なんか言い方が嫌ですね...
うるせーわて思ってしまいます

ハムサンド

下品な言い方で気分悪いですね💦
次言われたら「うちの旦那スナイパーだから❗️」と受け取り方によってはモヤる冗談で返せばいいと思います😅

ぐん


皆様返信ありがとうございます!
他にもいろいろマウントみたいな感じのことをいろいろ言われていたので、少し嫌になってしまいました 😂😂
気にしないことにします!( ˘͈ ᵕ ˘͈ )