
妊娠後期でフルタイムで働くママが、帰宅後にご飯を作る気になれず悩んでいます。他の方はどうしているか知りたいそうです。
3人目妊娠してて妊娠後期
そしてフルタイムで仕事してる方。
帰って来てからご飯ってちゃんと作ってますか?🥲
保育園迎えに行って家に付くのが18時過ぎで
そこから下の子の離乳食あげて18時30分になると
娘が眠くなるので一旦寝かし付けして
時計を見ると19時になります…
後期に入ってからなんですが
ここ数ヶ月 全然ご飯作る気になれなくて🥲
もはや作ってないです…笑
旦那や子供たちにも申し訳なく思ってるんですけど
他の方はどーしてるのかお聞きしたいです💦
私って甘えてるんですかね😓
- 🧸⸒⸒(2歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)

男の子ママ👦🏻👶
作ってました–‼︎‼︎
毎日そこまで手はかけてないですが…
たまにサボったりもしてました😂

りっこ
毎日お疲れ様です!休みの日にひたすら作り置きをして、仕事の日は揚げるだけ炒めるだけ盛るだけという感じにしてました!産休に入ったら手の込んだ物を作るから今は大目に見て精神で乗り越えましょっ!

パワフルママ(26)
4人目を妊娠してる間も36週まで8:00〜17:30までフルで働いてました🤣
私の場合上3人が5.4.2歳でしたが、8割は全部自分でやってもらってました!
17:30まで働いて保育園2カ所なので帰宅が18:30でした!
そこからご飯で19時
お風呂20時
お布団21時でそのまま私も寝落ちして朝6時から動きまくるルーティンだったので、休みの日だけは寝れるだけ寝てました🤣
仕事の日は全力手抜きです!冷凍食品も週2で使ったりしてました!

ユウ
19時帰宅ですが、大体作ってますよ😊
主人がレトルトダメなので、半分は作り置きで一部は当日作る感じですね😊当日作るのも大皿料理が多く、小分け冷凍したりします👌🏻
うちは離乳食じゃないのもありますが💦離乳食だった昨年も帰宅時間は同じですが、子供たちの食事のタイミングは一緒です😅
出産間際まで働きますが、冷凍ストックは産後に残しておきたいので作れる日は極力作りたいって感じです😅

悠夏
帰ってきてからご飯の支度は無理でしたねー💦
お迎えが既に18時30分頃で帰宅が19時だったので。。。
なので朝出勤前にほぼ夕食の用意も終わらせてました^ ^
1人目の育休復帰後からずっとそんな感じです!

ミユキ
旦那が単身赴任しているのでめちゃくちゃ手抜きです(笑)
納豆ご飯に味噌汁、市販のミートボールとかうどんオンリーとかそんな感じです😂
帰ってきた時にはもう子供たちお腹減っるし。
お風呂入っる間にご飯早炊きして、簡単なもの食べて終わります!
昼にちゃんと栄養のあるもの食べてきてるから大丈夫しょ!って感じで手を抜かせてもらってますよ☺️
てか、手ー抜かないとやってらんないくらいやることいっぱいあります!
コメント