※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
お金・保険

お金のやりくりが難しくて、旦那に怒られることがストレス。皆さんは月にどれくらいの出費があるでしょうか?

お金のやりくりがうまくできなくて
旦那に怒られてばっかりです。
皆さん疲れててもきっと家計簿つけたり
しっかり家のこと毎日考えてますよね…
ストレスで買い物しちゃったりする自分まだまだ子どもだ😫
皆さん月どれくらいの出費がありますか?

コメント

優龍

家計簿つけてないです。

毎月、決まった以上の貯金ができてたらいいかなと思ってます。

お出かけとか
急な出費を除いては
毎月同じくらいしか
使わないです。
いつも
クレジットカードの明細額が同じくらいになります。

はじめてのママリ🔰

旦那さんからのラインですか?
家計簿つけてるというかレシートの金額打ってるだけです。
ストレス溜まって買い物してやば、赤字だ!です。笑

  • らいらい

    らいらい

    そうです😢なんだか人格否定されてるみたいで、落ち込みます😞

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんに管理してもらってその中で生活してみたらどうですか?

    • 9月13日
ひよこ

ストレスで買い物もしますし
毎月そんな貯金できてません😂
家計簿もつけていません笑
散財はしてませんが🤣
でも心は満たされてます☺️


すみません、、、
これ誰からの言葉ですか😇?
気になります😇

  • らいらい

    らいらい

    旦那です😫😫

    • 9月13日
  • ひよこ

    ひよこ

    これはキツイですね😇
    そこまでいうなら自分で管理しろやって思っちゃいました🫠
    らいらいさん妊娠中やしここまで言える旦那さんにびっくりしました💦
    あまり自分責めないようにされてくださいね😭
    今はライライさんの気持ちと体、赤ちゃんが優先です😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

家計簿は、クレジットカード払いだと自動で転記してくれるアプリを使っているので、労力はほぼ無しです。
通帳も管理できるので、総資産額も確認できて、モチベーションアップに繋がります。

うちは2人暮らしなので、出費は20万も行きません。
ストレスで買い物なんかもした事ないですね🤔
別のストレス解消法を探してみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

年取れば歳取るほど価値がない!?
そんなことない仕事もありますよ、あなたこそ視野を広く持てば?って感じですね😔💦
自分の身の丈を理解して?あなたの状況を理解するほうがいいのではないでしょうか?って言い返してやりたい、ツッコミどころ満載ですね😂
ママは妊娠中で、大変だからママを大切にしないとわるい立場と言ってやりたいです😑
ちなみに家計簿つけてなくて貯金もないですが、こどもとのんびり幸せです。旦那は自分がお金貯めたいからか私の貯金を食い荒らしますが、夫婦だしいざとなれば、助けてくれると信じて生活してます😖(笑)

ママリ

ご主人、ズバッと正論かましてきますね。
自分が一番よくわかっているけど、こうやって言われると💦💦
そんなことを常に考えて生きられないですよ。疲れている時イライラするとき、何も考えず買ってしまうこともありますよ。何十万も使うわけじゃないのに。。。

私も家計簿つけないし、あっちのスーパーが安いけど疲れているから今日はいつもより2割高い近くのスーパーでいいや。みたいなことも多々あります。

月の出費、固定費以外だと20万前後かなと。。。

はじめてのママリ🔰

私はお金の管理できないので夫に任せてます!
人には向き不向きがあるのでお互い持ちつ持たれつということで😂

しな

これ旦那さんからですか?
こんなこと言われたら怖!!って思いますw
うちは私がお金関係だらしないというか管理も下手なので、主人が上手なので全部任せてます!
買い物はしても、無駄なものはほとんど買いませんし、買ってもダイソーなどで豪遊(入れ物とか使うもの)してるくらいなので特に大金使うことは無いです。
独身時代からなんですけど、zaimっていうアプリ使うと、レシート取るだけで勝手に入力してくれますよ。
今は私はやめてて、主人がずっとやってくれてます笑

ちなみに私の毎月の固定支払いは
携帯代(自分の)1万
ガソリン代(2人分)1万
コンタクト(1ヶ月)5000
積立NISA 2万
交際費(誕プレなど)1~2万

そこから都度必要な日用品などは実費で支払います。
服はまだ着れるからなぁ、同じようなものあるなぁ、と見ないようにしてあまり買いません😅
あとは楽天スーパーセールとかで日用品まとめて購入したりとかで+1~2万行きます。

はじめてのママリ🔰

臨月の奥さんにこんなLINE送らないです~
ご主人、なんで上から目線なんでしょう??
月20万趣味で浪費してるとかなら問題ですが、そうではないんですよね?

月50万くらいは出費として出てきますよ。