※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヒロ0617
子育て・グッズ

実祖母が8ヶ月の息子に蕎麦ぼうろを咥えさせたことで悩んでいます。大袈裟でなく、祖母宅に連れて行くことに躊躇している状況です。今後の対応や注意点について相談しています。

実祖母が私に隠れて、ひ孫である息子(8ヶ月)に「蕎麦ぼうろ」を咥えさせていました。
それを見つけて激怒した私は大袈裟で寛容さに欠けるのでしょうか?

長文ですが、ご意見いただければ嬉しいです。

「ひ孫ちゃんを見ると元気が出る」という実祖母のために出来る限り平日は毎日車で5分ほどの祖母宅に息子を連れていっています。実祖母は息子をとても可愛がっており、生まれた時もお祝いをたくさんくれましたし、おもちゃを用意したりと溺愛しています。私自身も小さいときから祖母に可愛がられ、かなりおばあちゃんっ子に育っています。大好きな祖母が息子を心から可愛がってくれていることを嬉しく思い、有難いなと思っていました。

しかし、祖母はことあるごとに息子に何か食べ物を与えようとします。冗談半分で大人の食べ物を咥えさせようとしたりという様を今まで何度か見て、都度注意してきました。
可愛がりの延長だと分かっていますが、アレルギー反応がでないように少しずつ慎重に離乳食を進めている私にとってこれはかなりのストレスです。ただ、祖母に本気で怒るといじけたり、不機嫌になったり、逆に怒られたことが辛くて泣いてしまったり悩んで眠れなくなってしまうので、あまり強い口調で注意しないようにしていました。

それが悪かったのか、昨日息子が口寂しそうだからと、蕎麦ぼうろを咥えさせていました。私が車に荷物を取りに行ったほんの1分程度の隙に私に隠れて与えていました。
蕎麦はアレルギー反応がでた場合、重篤化しやすいと聞いているため当分与えるつもりはありませんでした。
蕎麦ぼうろを咥えさせただけで食べさせてはいませんが、アレルギーが酷い人は蕎麦を茹でたお湯で作った別を食べただけも反応がでると聞いたことがあったので、発見時は私も本気で祖母を責め、「こんなことをされたらもう怖くて息子を連れてこれない」と強く言いました。それでも祖母は「咥えさせただけだし、食べさせただけだからそんなに言わなくても…(息子に対して)お母さん怖いねぇ」なんて言っていました。
これは私からどんなに言ってもダメだと思い、祖母の実娘である母や私の妹からも注意もらい、もうしないという話にはなりました。しかし祖母自身から、悪かったねとも、もうしないよとも直接言われた訳ではなく、母や妹から「ちゃんと話して分かってくれたから2度としないと思うよ」と言われただけです。

私の気持ちとしては、祖母宅にこれからも息子を連れて行きたいと思っているのですが、祖母自身の「こんなことで…」という感覚がある限りは息子と2人にすることに抵抗があります。その旨を母や妹に言っても、「もう終わったことだから」「今後はしないから大丈夫」という反応です。主人もしばらく祖母宅に息子を連れて言って欲しくないなぁと話してるしということを伝えたら「今までおばあちゃんに面倒みてもらって可愛がってもらってるのに今回のことで、もう連れて行きたくないとまで思うのはちょっと酷くない?」と妹に言われてしまいました。
祖母のことは大好きだし、これからも息子を連れて行きたいと思っていますが、息子を守るのは私たち親だけだし、その部分はこれからも厳格にしていきたいと思っています

長くなりましたが、ご意見いただきたいのは下記の点です。

私たち夫婦は大袈裟なのでしょうか?
今回のことで祖母宅に息子を連れて行くことを躊躇ってしまうことは恩知らずなことなのでしょうか?

そして今後祖母宅に息子を連れて行くにあたって気をつけるべき点などがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします(´;ω;`)

コメント

techmick

全然大袈裟じゃないです。
命に関わりますからね!たまたま大丈夫だったけど、ひ孫を殺すつもりかと読んでるこっちが憤り感じました…
昔の考えで、アレルギーというものの知識がないためにそういう行動してしまうのでしょうが、悪気がないのが一番タチが悪いです。

しっかり理解して謝罪するまで絶対連れて行きません。

  • techmick

    techmick

    補足ですが、たくさん可愛がっていることと、無知のせいで命の危険を省みないこととは別の問題ですよね。
    失礼ですけどらなんだかお母様と妹さんにも危機感なさそうで心配です。

    マヒロ0617さんご夫婦の考えは間違ってないと力込めて言いたいです…!

    • 12月13日
  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通り昔人間なのでアレルギーに関する認識が浅いゆえの行動だと思います。母は私が生まれて3ヶ月目には働きに出たので、私と妹は祖母に育てられたと言っても過言ではありません。母は祖母に比べ、アレルギーに関する知識はありますが、私や妹はほとんど祖母に任せっきりだったことと、私たち姉妹はアレルギーなく大きな事故や病気にもならずに成長したため、このぐらいで…という感覚なのかもしれません。
    祖母は悪いと思っても素直に謝罪が出来ない性格です。そこに詰め寄ると逆効果なので、母や妹も「まぁまぁ抑えて…」という反応でした⤵︎

    • 12月13日
える

歳のいった方には多い光景ですよね。なにもなくてよかったです。

ただ、私個人的にはまた連れていきます。
実祖母ということは高齢ですよね?
もう連れていかないとなって、たくさん可愛がってもらってきたおばあちゃんに何かあったときに必ず後悔するとおもうので。
おばあちゃんの楽しみはひ孫に会うこともそうですが、孫であるあなたにも会えるのは嬉しいと思いますよ。

行くとなれば、嘘でもいいので旦那の血縁者にアレルギーでてる人がいたから食べ物は慎重に進めている、一才超えるまでは私(まひろさん)に食べさせていいか聞いてからにしてほしいことを伝えます。全く上げないと言うのは可哀想なので、これならいいよとかあらかじめ伝えたりします。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    仰る通りです。
    祖母は高齢で持病もあり心臓手術も何度も行なっているので、いつまで元気でいられるか分かりません。私自身も共稼ぎの両親に代わり祖父母に育てられたので、とてもとても大切な存在です。
    また私は流産経験もあるので、祖母は息子を本当に心待ちにしていました。
    なので、こういうことは2度として欲しくありませんが、これきり会わせたくないとか祖母に謝罪しろと詰め寄りたいとは思えないのです。
    でもこれは甘いのか、母親失格の考えなのかとモヤモヤしています。

    夫側にアレルギーの人がいるからというのはぜひ参考にさせていただきます。いまは祖母も母妹に言われて平常心ではないと思うので、クールダウンしてから、冷静に息子を守るためにと伝えてみます(>_<)

    • 12月13日
  • える

    える

    私の祖父母は最後に亡くなった母方の祖父の思い出しかなく、しかも高校生と多感な時期で全然なにもできない自分で歳を重ねるごとに色々出来たことあったな、と考えます。

    まひろさんの祖母さんも可愛さあまって、ひ孫ちゃんに良かれと思ってやっちゃう気持ち、それを取り除くことは出来るだけ避けたいですね。

    母親失格なんて、そんなのは誰も決めることじゃないですよ‼

    息子君を見守りながらもお祖母さんとの時間楽しんでください(^_^)

    • 12月13日
  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    そうだったのですね、私も祖父母には元気な間に出来うることはしてあげたいと思っています。有難いことにうちの主人もその気持ちに寄り添ってくれているので、一緒に出掛けたり旅行に行ったり今後もする予定です。

    なので、距離を置くと言う解決策以外になにかできることはないかと思って質問しました。

    えみちょさんのお返事、その私の気持ちを察してくださり、本当に嬉しかったです!

    工夫と注意をしながら、祖母と息子の交流の機会も設けていきたいと思います(*^^*)

    • 12月13日
チキンカツ

なんで謝らせないんですか?
反省してないじゃないですか😭

もうこういう事はしないと約束させるまで会わせないのが一番ですね。

また少し目を離した隙にやられますよ。孫が可愛いなら孫のアレルギーの為に勝手に食べ物を与えないでとお母さんが強く言うべきです❗頑張ってください😭😭

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    祖母は悪いと思っても素直に謝れない性格です。でも実際に反省はしてると思います。それを素直に表現できないので…
    私もこれ以上、無理に祖母に謝らせようという考えはありません。
    いま強く言ってしまうと、逆上してしまいもう家にくるな!と言われそうです。
    甘いかもしれませんが、それは避けたいのです。祖母も高齢で持病もあるので、いつまで一緒にいれるか分からないので…
    でもしばらくは祖母宅に行くのを控え、お互いの気持ちが落ち着いたら冷静に話してみようと思います(>_<)

    • 12月13日
ypp

アレルゲンは嫌ですよねぇ
特に蕎麦………
私もガミガミ言うタイプです!!
なのでマヒロ0617さんご夫婦は全然大袈裟だと思いません!
躊躇するのもわかります!
対策するなら、普段から食べ慣れてるおやつを持って行って、なにかあげたかったらこれをあげてって渡しますかね〜。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!具体的な対策を教えていただき助かります(>_<)
    今までおやつは与えていなかったのですが、月齢的に食べられるものを試してみて、今度からそれを与えるように言ってみます。

    • 12月13日
すし美

大袈裟ではないと思います。
私は病院勤務ですが、この前も食物アレルギーで心停止になってる大人の方がいらっしゃいました。
心停止は一時的でしたがこれが家で起こっていたら処置も出来ずにどうなっていたかわかりません。
大人でもなるんですから...

お祖母様も子育てしていたと思いますし、子供を大切にしている気持ちはわかるはずです。
でも昔はそんなにアレルギーに対して敏感じゃなかったのかもしれません。

直接お祖母様にもうしないと言ってもらうために、
前回強く言ってしまったことを謝り、
でも本当に息子さんを大切にしておりマヒロさんが食事に気を使っていることを丁寧に話してみてはいかがでしょう?

アレルギーは本当に怖いですよ😢

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    心停止!!本当にアレルギーって怖いですね…
    私の母も事務ですが病院に20年以上勤めているので、アレルギーやアナフィラキシーの怖さを知っていると思い、母から祖母に言ってもらうようにお願いしましたが、あんまり深刻に伝えてくれなかったようです。
    祖母は母はもちろん、私たち姉妹も共稼ぎの母に代わって育て上げました。仰る通り、その頃はあまりアレルギーに敏感じゃなかったのだと思います。
    強い口調で話したことは申し訳ないと思いますし後悔しているので、しばらくクールダウンを挟んでそこをあやまりながら丁寧に話していこうと思います(>_<)

    • 12月13日
ans

大袈裟ではないと思います!
私もマヒロさんと同じ考えです。
妹さんは結婚されてるのかな?
やはり自分の子供じゃない分、そういった発言したんじゃないですかね😥
もし自分の子供だったらそんなこと言ってられないと思います!
悪気はなくても、私だったら当分の間は許されないかな。
祖母宅に行ったらとりあえずは息子さんから離れない方がいいんじゃないでしょうか(><)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    妹は3ヶ月前に結婚したばかりで子どももいません。なので、なかなか実感が湧かないのだと思います。
    私たち姉妹は共稼ぎの母に代わってずっと祖父母に育てられたのですが、妹は私以上に祖父母に可愛がられたので、祖父母が否定批判されるのは辛いんだと思います⤵︎
    しばらくは祖母宅に行くのを控え、行っても目を離さないように努めます(>_<)

    • 12月13日
うさまる🐰

お蕎麦は嫌ですね(;_;)
大袈裟ではないと思います。

最近のアレルギー研究や離乳食の進め方についての簡単な本をお祖母ちゃんに読んでもらってはいかがですか?

お年寄りは自分で納得しないとまた繰り返す気がします…(´-ω-`)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    具体的な対策を教えていただき助かります。ただ祖母は目が悪く…活字がなかなか読めないので、簡単なリーフレットやサイトを印刷して渡してみようと思います(>_<)

    • 12月13日
deleted user

アレルギーのことを詳しく話してみたら変わってくれる、分かってくれるんじゃないですか😣❔

あとは、離乳食を持っていくとか😄❗
食べさせてくれるならこれお願いねって言っておけば他の物食べさせるとかないと思いますし😄

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!ちょうど離乳食のタイミングで、離乳食セットをクルマに取りに行っていた時にこのような事態になりました⤵︎
    祖母は素直に謝れない性格ですが、反省はしてると思いますし、きちんと話せば理解してくれると信じているので、お互い冷静になれたらアレルギーのこと詳しく話してみます(>_<)

    • 12月13日
R I E

アレルギーのことを考えると
やはり主様のようになると思います

私でしたら、距離置くというか
しばらくは祖母宅には行かないですね…


気をつけるべき点だと、祖母とお子さんを
2人きりにしないことが1番かと…!
旦那様や妹さん、お母様など
一緒に行ったほうが安心かと思います

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    今週いっぱいぐらいは祖母宅に行くのを控えようと思います。
    が、祖母は高齢だし持病もあるので、できる限り息子と交流させたいとも思っています。4月からは保育園に入り、私も職場復帰予定なので、祖父母と息子がゆっくり交流できるのは今だけだと思うので…
    そうですね、できるだけ2人きりにしないように気をつけます!

    • 12月13日
はる

大袈裟ではないです! 蕎麦こわいです!

まあでも、反省してるなら会わせないというのも可哀想だし、おばあちゃんには、食べ物は私に食べさせていいか聞いてからにしてっていうのと、数分でも目を離さないっていうこと位ですかね😢

次冗談でもやったらもう来ないよって言っておいた方がいいと思います。
言われて泣きたいなら泣けばいい❗️自分が悪い❗️

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、もう会わせないというのは可哀想と思ってしまうんです⤵︎
    息子を大事に思っているし、守るのは私たち夫婦だけだと分かっていますが、祖母も私を育ててくれたとてもとても大切な存在なのです。
    でも次はないというのはきちんと釘を刺そうと思います(>_<)

    • 12月13日
KOHALU mama♡

大袈裟ではないと思います。
お祖母様も可愛くて仕方なくしてしまったとは思いますが、
私だったらしばらく連れて行くのも嫌です(._.)
初めての子でアレルギーに注意しながら毎日離乳食あげてるのに、
勝手に食べ物をあげるなんて...
与える時期より早くあげすぎてもダメなものもあるし、
もしそれがきっかけでアレルギーになってしまったら、
一生困るのは子どもなのに...

しばらく行かないようにして、
反省してもらいます(._.)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、離乳食もゆっくり目に進めているので、辛かったです⤵︎
    母や妹にこんなことがあったんだって報告するときも涙が出てきたぐらいです(>_<)
    仰る通りアレルギーがでたら困るのは息子ですよね!そこまで深刻に捉えていないので、そこのところを強調して説明しようと思います!
    今週はちょっと行くの控えます…

    • 12月13日
ぐでまま

全然心が狭いとかそんなことはないです。母としてこどもを守ろうとしているだけで、あなたは何も悪くないですよ。高齢のかたは、アレルギーに対する知識があまりない方が多いので、曽祖母さんにも悪気がないのは分かりますけど。。何かあってからでは遅いですからね。でも蕎麦アレルギーが無くて、本当によかったですね!あと酷いのはピーナッツとかですかね。。お子さんは何か食材でアレルギーがあるんですか?もし無いのであれば、色々食べられるようになるまでの一歳くらいまでは会う頻度や時間を減らして、何も口に入れられないようにするのはどうでしょう。一歳過ぎると大体のものはよほどのアレルギー体質でない限りは食べられるし、少しは安心できるかなと思います。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    幸いなことにアレルギー反応が出ず本当に良かったです(>_<)息子には特にアレルギーなどはありません。犬を飼っているので犬アレルギーも心配していたのですが、今のところ大丈夫そうです。
    1歳から私は職場復帰し息子は保育園なので、それ以降はなかなか祖母と息子との交流の時間が取れないと思っています。なので育休中ぐらいは…と思っていました。
    また祖母はいまは比較的調子がいいですが、高齢で持病もあり手術も繰り返しているためいつまで息子と一緒にいれるかわからないのでできるだけ会わせてあげたいです。
    でもこの考えは自分よがりで息子とっては酷なことなのかと落ち込んでいます⤵︎

    • 12月13日
  • ぐでまま

    ぐでまま

    おばぁ様のことも大切だからこその悩みですね。。なかなかバランスが難しいところですね(>_<)

    • 12月13日
  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    そうなんです。共稼ぎの両親に代わって私たち姉妹は祖父母に育てられたので、祖母も大切なんです。
    今回は冗談交じりの延長でこうなってしまいましたが、もともと祖母はしっかりとした尊敬できる存在なので、どうしたものかと…

    • 12月13日
くろ331

子どもを守ってあげられるのは親しかいませんからね‼大袈裟すぎることはないと思いますよ!
おばあさまも悪気はなかったのだろうと思います。

保健師さんに「じいちゃんばあちゃんは孫かわいさになんでも食べさせようとするから…最初に食べさせてほしくないものとかアレルギーのこととか話しておいた方がいいよ。」
とアドバイスを受けました。「最初が肝心❗」と😄
なのでうちも義父がわりとなんでも食べさせたがる方だったので最初に伝えました。まだアレルギー反応は出てないけどこれから出るかもしれないから…と。何か食べさせるときは一応聞いてください❗一歳くらいになるまでは…
と伝えました。
命に関わるかもしれないときちんと伝えたら分かってくださると思います😄

長文失礼致しましたm(__)m

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    保健師さんナイスですね!うちも初めにきちんと話しておけば良かったと反省しています。高齢なので都度都度説明した方が良いものだと判断してしまいました。
    命に関わると伝えても、祖母も母も妹もまさかこの子が…という感覚なんだと思います。
    でもきちんと症例などを見せながらもう一度説明したいと思います(>_<)

    • 12月13日
🍑

命に関わることですし大袈裟じゃないと思います。
あらかじめ、おやつあげるならこれ以外はダメ!ってハイハインや赤ちゃん用ボーロを置いておいても駄目ですかね(*_*)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    具体的な対策を教えていただき助かります(>_<) 赤ちゃん用のおやつ、今までは食べさせていませんでしたが、変なものを食べさせられるよりは全然マシなので準備しておきます!!

    • 12月13日
(°▽°)

私の子は実際にいろいろなアレルギーを持っているので、マヒロ0617さんやご主人の気持ちは良く分かりますし、大袈裟だとか寛容さに欠けるとは思いません。

『こんなこと…って思っている考えが改められない限り、子供に会わせられない』と私でも言います。
今後お家に連れて行くのであれば、マヒロ0617さんが完全にお子さんから目を離さないこたは難しいでしょうし、ご主人さんなど母親に代わって子供をしっかり見てくれる信頼のおける方が一緒の時にしか行きたくないですね。それが無理なら、マヒロ0617さんが少しでも子供から離れるたびに何も子供に与えないよう念押しするか…です(´ฅ•ω•ฅ`)

私の子を親戚の集まるところへ連れて行く時、他の子や親戚が知らずに食べ物を与えないよう、常に2人以上で子供を見張ってます( ;∀;)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    お子さんアレルギーをお持ちなんですね、大変なことも多いかと思います。
    うちの親族はこれといってアレルギーを持った人間がいないので、祖母も母も妹もそんなにリアルに捉えられていないのだと思います。
    なので、こんなことでアレルギーってでるの?という感覚なんでしょうね。
    今回もアレルギーの怖さ云々より私が怒ってるから辞めたほうがいいよって母妹に言われたのだと思います。
    これきり家に連れていかないというのは出来ないので、平日は主人も仕事で1人で祖母宅いくことになりますが、出来うる自衛策を講じたいと思います(>_<)

    • 12月13日
ゆいぴぃ

蕎麦は2歳過ぎくらいまでは食べさせませんでした。怖い!
何で食べさせたがる人多いんだろ。
何かあっても責任取れないのに!!
私なら週1くらいに行く頻度減らします。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    蕎麦は怖いと言いますよね⤵︎⤵︎
    昔の人は食べ物に困った時代を生き抜いてきたので、食べ物に与えることがイコール愛情に成るんですよね…
    とりあえず今週いっぱいは行かず、週末主人と一緒に訪問してみます(>_<)

    • 12月13日
viva

私もそんなおばあちゃんのところに連れて行きたくないです😥大げさじゃないです!

年配の方はアレルギーについてまったく理解していない方も多いですよね。

うちは7ヶ月のときに「ケーキをちょっとたべさせていい?」と聞かれたことがあります。まだ食べられません!といったら分かってくれましたが、小麦アレルギー疑惑があることを話していたのでかなりびっくりしました💦
まだ卵もたべさせてないし、アレルギーについてかなら温度差があるように感じました。
食べさせていいか聞いてくれるのでまだ良いのですが(^^;

また連れて行くなら食べてもいい米粉の赤ちゃんせんべい持って行くとかですかね💦
間違いなく赤ちゃんせんべいを食べてるか監視する必要はありますが、おばあちゃんの食べさせたい気持ちを満たしつつ…って感じでしょうか。

うちは義実家に行くときは持っていってます。喜んで食べさせてますよ\(^o^)/

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    アレルギーの知識やアナフィラキシーの怖さを分かっていないんだと思います。
    小麦アレルギー疑惑があるにも関わらず、ケーキはビックリしますね!
    仰る通り、私も祖母や母・妹との温度差があるように感じます。
    おせんべい、今まで与えたことがありませんでしたが、早速用意してみて、今日の午前中にあげてみました。次からはコレをあげてといってみます(>_<)

    • 12月13日
rye

年寄りって都合の悪いことは直ぐに忘れちゃいますよ(笑)
おばあさんの家に行ったらおばあさんの前にあるおばあさんのおやつなどは全て撤収して曽孫のおやつと飲み物はコレだよ。コレ以外あげたら命に関わるよ!と言うしかないです。夫の実家で似たような事があり舅を怒ったら逆ギレされました。年寄りって都合のいい耳と頭になるんだなぁ。。。と実感してからは夫の実家に出向いたら即、テーブルにあるお菓子などは全て撤収してから入る様にしてます。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    机の上以外からも色んなところからおやつを引っ張りだしてくるので、困っています…蕎麦ぼうろもアレルギー云々より自分が食べて美味しかったからという気持ちしかなかったのだと思います。
    しばらくは祖母宅を訪問するのを控えますが、次からは息子用のおやつを用意していこうと思います!

    • 12月13日
瓔

私もおばあちゃんっ子なので
自分の祖母がそんな事をしたら
かなり悲しいし落ち込みます。
老人ってこともあるので
その都度注意したとしても
物忘れとかでリセットされるかもですね。
私だったら、行く頻度を減らして
行く際は、旦那とか他にもう一人大人を連れて行き
子供と祖母を絶対に二人きりにさせないようにします。
(トイレや何か取りに立ったとしてももう一人連れてけば二人きりにならないので)
とりあえず、許せないかもですが
一回目は許して
二度目があったら
もう連れてかないですね。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    おばあちゃんっ子仲間、嬉しいです!おばあちゃんっ子だからこそ、悲しかったです…
    4月からは何れにせよ保育園に入園予定で平日の訪問は難しくなりそうなので、週末に主人と一緒に行くことになると思います。
    育休中の3月末までは祖母も高齢だしもうこんなに交流できる機会そうないからと思って毎日連れていっていました。平日は主人も仕事でいないので、行くなら基本1人になります。ひとまず少し訪問を控えて頻度を減らしながら様子を見てみます⤵︎

    • 12月13日
孔雀🦚

大袈裟じゃないと思います。
私も激怒すると思います。

連れていきたくないとも思うかもしれません。

恩知らずではないと思います。

あげる場合は息子さんのおやつをあげても言い、息子さん専用のおやつを持っていくとか?😅

蕎麦ぼうろを隠しておく笑

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    私たち夫婦と祖母・母・妹の間で温度差があり、私たちは正しいと思っていましたが不安になっていました⤵︎
    次からは息子用のおやつを用意してから行きます!
    蕎麦ぼうろは私が食べつくします!笑

    • 12月13日
ひろひろ

大袈裟ではないです。
子どもの命に関わることなので、私も同じように怒りますし、連れて行きたくなくなります。
お母さん恐いねぇって…。その安易な行動で、ひ孫が危険な目に合う可能性があることを、ご理解されていない発言だと思います。
このくらいでそんな怒らなくてもいいのにって思われてるように感じます。
実母様と妹様がどのように注意をされたのか分かりませんが、ひ孫が可愛いなら、ひ孫を危険な目に合わせないように、しっかり守ってもらいたいです。
うちは実母がそうなんです。自分が食べてる物を『欲しそうにしてて可哀想やし』と言い、与えようとします。少しだけならって考えがあるようで『昔とは違う!あげることで苦しい思いをさせる方が可哀想だと思わないの?これで○○(息子の名前)に何かあったらどうするの!』と何度か怒ってます。今はもうしなくなりましたが、お祖母様の考え方が変わらないと、今後も心配ですよね。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます⤵︎
    そうなのです、その行いが息子にとって危険だという認識がないのです。かといって私が息子をあやしたりするのをみて、それは危ないんじゃないか!とか言ったりするので、ただ食べ物をあげるイコール危険だとかいう感覚が薄いのだと思います。幸いなことに身近にアレルギー体質の人がいないため、アレルゲンも摂取したらどうなるのか、どういうことに注意しないといけないのかがきちんと理解できていないのです。
    これについては私の説明不足と、そんなこと知ってるだろうという思い込みのせいだと思うので、少しクールダウンの時間を置いてから説明したいと思います(>_<)

    • 12月13日
deleted user

大袈裟じゃないですよ
私の旦那の義祖母の家に言ったときりんごなめさせていい?って言われましたよ

私はだめですまだ早いですと言ったんですけどママひどいねっていってました

何言われようが子供守れるの母親だけです

なにかあったら実祖母は何かしてくれるんですか?

私だったら少し距離おきます

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    何言われとようと子供を守れるのは母親、その通りだと思います。だから息子を守りたいという想いはもちろん強くありますが、祖母も私にとってとても大切な存在なのです。息子と同じぐらい大切な存在です。
    祖母に言ってももうどうしようもないという状態であれば、距離を置くことも有効かも知れませんが、まだ私の工夫や伝え方を改めることで良い関係が築けると思っています。
    甘いかもしれませんが、距離を置く前に何かできることはないかと思っています⤵︎⤵︎
    でもひとまずは訪問を控えようと思います。

    • 12月13日
るか

大袈裟ではないと思います!
でも...おばあさまに反省してもらうというのは諦めましょう...
「この人はもう判断力がない」と割りきりましょう。。

うちは実母ですが、飼い犬を預けた際に持病の薬を1錠ご飯に混ぜてくれと薬の袋を渡したら1袋全部混ぜられて大惨事になったことがありました...
もちろんこんな母に息子も愛犬も預けたくはありませんが、預けなければ「いつまで根に持つのよ!」とまるで私が悪者扱いされてしまうので、これだけはしていいものを与えて預けています。

おもちゃはこれを、おやつだったらこれをあげてねという感じです。

注意するとすれば、おやつは全量あげても問題ない量を渡すことですかね。渡した分だけあげちゃうものと思いましょう。少なく渡しすぎると他から出てくるので多すぎず少なすぎず...( ´ー`)

子供はある程度大きくなれば自分で防衛してくれると思うので、それまでがんばってください!

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    祖母は反省はしているとは思います。ただ、アレルギーが怖いからとか息子が危険だから悪かったなという感覚ではなく… 私が怒っているから悪かったなという感覚なんです。でもそんなに怒ることでもないよねっていう感じで。これは祖母だけじゃなくて母や妹も。
    それが私は不安なんですが、母と妹にはそこの部分を理解してもらえなくで⤵︎
    まぁまぁ反省してるしもうしないからもう事を荒立てない方がいいよって言うスタンスで。
    だからうちでも、いつまでも根に持ってるの?って言われちゃうんですよね…

    おやつのあげ方、参考にさせていただきますね!

    • 12月13日
アリサ

大袈裟じゃないですよ……

何もなかったのは結果論でしかありません。
これで、アレルギーが出たり体調を崩してしまった場合も同じことを言うと思いますよ。
そのくらい、いいじゃない。という答えが前提としてあっての説得になんの意味もないです。

自分の祖母孝行のために、お子さんを危険に晒すのも可哀想だと思います。私なら、無断で何も食べさせない確約と謝罪があって、訪問の再開とします。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    仰る通り、何もなかったのは結果論でしかありません。ただ、息子が実際にアレルギー反応が出たり体調を崩してしまったとしたら、祖母はとてもとても後悔すると思います。
    要するにアレルギー反応を起こしたりするイメージができないのだと思います。身近にそういう体質の人がいないのと、昔人間なので限られた情報の中でしか暮らしていないので…

    モズキさんの自分の祖母孝行のために息子を危険に晒すという一言、突き刺さりました。息子も大切だし祖母も大切、残り少ないであろう人生可愛がってる曾孫とできる限り過ごさせてあげたいと思うのは間違っているのでしょうか…
    もちろん今後息子に危険が及ばぬようにできる限りのことは全力でします。
    が、これ以上の謝罪を祖母に求めると、もう来るな!となりそうです。それは避けたいのです…甘いでしょうか?

    • 12月13日
  • アリサ

    アリサ


    もちろん、お婆様とひ孫との時間を大切にされるのも素敵なことだと思います。
    ただ、アレルギーや食品に関して意識の共有は大切だと思います。その確認が謝罪かと思ったのです。その共有ができていれば、謝罪に拘ることはないと思います。

    マヒロさんも離乳食が始まってから、量や種類など気を遣って進めてきたと思うので、その思いを伝えてもいいかもしれないですね!

    キツイコメントしてすみませんでした。

    • 12月13日
  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    いえいえとんでもないです(>_<)いろんな角度からご意見いただきたかったので有り難かったです!
    仰る通り、アレルギーに関する共通認識は必要だと痛感しました。一方で私が祖母に理解を得れるだけの行動をしていたのかというとまだまだ試行錯誤出来る点はたくさんあると自覚しています。祖母はもちろん悪いと思いますが、私の意識不足は否めません…母親として自覚が足りなかったのだと思います⤵︎
    なので、モズキさんが仰ることよく分かります!
    2度と起こらないよう私も努力していきたいと思います。
    本当にありがとうございました(*^^*)

    • 12月13日
Y

もしそれでアレルギーでたら
どう責任がとれるのでしょうか。
またするとおもいます。

自分の子供なら守るのが親です。
アレルギーじゃなくても
つまらせたりしたらどうするんでしょうか。
旦那さんにどう説明するんでしょうか。
大袈裟でもなんでもないですよ!

わたしだったらつぎあったときに、

アレルギー検査で反応がでたと嘘でもいうかもです。
今後一切こんなことしないでと。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    確かにアレルギー以外の危険もありますよね…
    私だけの子ではなく主人の子でもあるから、尚更危険に晒せない、何かあったら義両親にも顔向けできないという言い方で伝えてみたいと思います⤵︎

    • 12月13日
はる☆ゆい

大袈裟ではないと思います。
蕎麦は怖いですもんね…。
お祖母様が考えを改めてくれないと、連れて行くことが不安で躊躇する気持ちはわかります。
コメントも読ませていただきましたが、とてもお祖母様思いだなと思いましたし、恩知らずということはないと思います。、

ですが、お祖母様の年齢や生まれ育った時代を考えるとなかなかアレルギーを理解してもらうことは難しいかもしれませんね。
うちの義父母は60代後半ですが、その年代でも子供に食べさせるものに関する考え方の違いをよく感じるので…。
ですが、もうしないと言っておられるなら、その言葉を受け入れるしかないですよね。
その上で、対策するしかないですもんね。

年配の方は、食べ物をあげたいんですよね。
赤ちゃんが何か食べる姿が可愛くて仕方なくて見たくて、そして自分が与えたいんですよね。
その気持ちもわかるので、赤ちゃんせんべいや手づかみ食べできる果物などを用意して最初からお祖母様に渡すというのはどうでしょうか?

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!祖母想いと言っていただけて嬉しいです。
    仰る通り祖母の年代にアレルギーをきちんと理解してもらうのは難しいと思います。
    はる☆ゆいさんの義父母様が60代でギャップあると仰ってるなら85歳の祖母にはもっと理解されにくいことでしょうね…

    気持ち的にはもうしないという言葉を信じたいと思ってますが、なにぶん悪気がないので大丈夫かなという不安がつきまといます⤵︎
    が、会いに行くのを辞めるつもりは今のところないので、資料なども用意しながら理解されるように努めることと、おやつを持参して様子を注意深くみてみます!

    確かに赤ちゃんが何かを食べる姿って本当に可愛いですよね!なので、祖母の気持ちもすごく分かるんです。戦時中を経験した人間なので、食べ物を与えることがその子のためになるのいう感覚なんだと思います。祖母の気持ちに共感しつつ、今後このようなことをしないよう伝えていきます!

    • 12月13日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    息子さんとお祖母様、そしてマヒロ0617さんがみんな心から楽しく、安らぐ時間を共有するためには、乗り越えないといけない壁になりそうですよね😌

    戦争を経験された世代の方々は、食べられることがこの上なく幸せなこと、という感覚があると思います。
    食べ物を与えることがその子のためになる、という気持ちもわかります。
    染み付いた感覚は、簡単には拭えないものなんでしょうね。
    85歳のお祖母様にアレルギーのことを理解してもらうのはなかなか至難の技かもしれませんが、頑張ってくださいね😄

    お祖母様孝行、とても素敵だとわたしは思います!!

    • 12月13日
かずゆあ

蕎麦は怖いです💦
アレルギーがあったら…考えただけでゾッとしますね😭
昨日のニュースでアレルギーあるのに牛乳飲ませたママがいたじゃないですか🐮
そうなってからじゃ遅いって事をお婆ちゃんによく聞かせないとですね😂

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!昨日のニュースでそんなものがあったのですね!アレルギーあるのにあえて飲ますなんて信じられません…治療の一環ならまだしも。
    そうですね、未然に防ぐ必要性をしっかり伝えたいと思います!

    • 12月15日
おにぎり飯。

凄く気持ちがわかります。
この前私も同じ経験をしました
自分でも分かるくらい
もしもの事を考えてしまって
ヒステリックに強い口調で騒いでしまいました😥
そんな言い方をするのはよくないですが
自分の気持ちが抑えられなくて
怒りをどうやってぶつけて
どうやってこの怒りをわかってもらえるか
必死の結果です。
全てに対して昔の考えを否定する訳でもありませんが
アレルギーに関する事は命に関わる事だから
気を付けてくれとわかって欲しいですよね(>_<)

因みに私の祖母は娘が0歳の頃
はちみつ入りのお菓子をあげようとしたので吠えました💦
あのまま口に入ってたらと思うとゾッとします。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    まさに仰る通りです。自分の気持ちが抑えきれず、怒りや悲しさがこみ上げてしまいました。後になってきつく言い過ぎたかなと後悔してしまっていますが⤵︎
    まだこの日から会いに行けてませんが、週末主人と一緒に訪問してきちんと話したいと思っています…
    はちみつも怖いですよね!うちの祖母もあげようとしそうで怖いです(>_<)

    • 12月15日
椿

アレルギー甘くみたら大変なことになりますよ?
友だちはたまにアレルギーがでて、顔がパンパンに腫れ、呼吸が苦くなってというのを間近で見てきました。
場合によっては命を落としかねません。
言い方悪いですが、マヒロさんひとりでもお子さん守るべきです。
旦那さんにもきちんとアレルギーの話をして、理解してもらえるのが1番なのですが…。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    身近にアレルギーの方がいらっしゃったんですね!参考になります。
    祖母も母も妹も重度のアレルギーの方が周りにいないので、息子もなるはずがないという過信があるようです。
    主人はアレルギーの怖さは理解しているので、一緒に祖母にしっかり理解してもらえるように説明していきたいと思います!

    • 12月15日
  • 椿

    椿

    私自身アレルギーありますが、身内には誰もアレルギーのひとはいません。
    身内にいなくてもなることはあるので、旦那さんと一緒にお子さん守ってあげてください。

    • 12月15日
ドラえもんが好き

命に関わること大変なことをしたという点では実祖母が確実に悪いですが、
いくら、実祖母さんがひ孫にあいたいと思っているとしても、実祖母さんが息子さんをみていてくれることで助かっている面もあるのかなと思います、そこは例え少しの目を離した隙でも、親の責任もあると思います😞

私だったら、自分が見ていられなかったことと実祖母さんにアレルギーの話をしっかりしなかったことを一番に悔やみます。

これからは、実祖母さんの前では子供と離れずにいたほうがいいかもしれませんね😢

人は変えられないと思うんです、特にお年寄りだとなおさら。だから、マヒロ0617さんが子供を守ってあげてください。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    仰る通りだと思います。
    私も祖母が協力的に面倒を見てくれて助かっている部分は多いにあります。
    当分の間、自分の目の届く範囲で交流してもらうこととアレルギーに関する理解をしてもらえるように努めます。

    • 12月15日
S&K&K

私も義実家にお邪魔したときに、黙って義父がレーズンパンを勝手に食べさせてたので、義母に報告して怒って貰いましたよ❗(笑)決して大袈裟ではないと思います❗😊❤
お子さんを守れるのはご自身だけですから、自信を持って月齢に応じた食事を息子さんに食べさせて挙げて下さいね🎵

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    義母さまがきちんと怒ってくださって良かったです(^^;
    週末主人と祖母にアレルギーについて説明とお願いしに行こうと思っています!
    これからも慎重に離乳食進めていきます。

    • 12月15日
  • S&K&K

    S&K&K

    お子さんに安全な食事をお願いします😊💕アレルギーは命取りになりかねないですからね🎵

    • 12月15日
よんよん419

私の祖母と同じですね。
絶対に謝らないし悪いことをしたとも思ってません。
例え謝ってきたとしてもその時だけでまた同じことを繰り返しますよ。
私は実祖母に嫌われているので実家へ行ってもなるべく近づけないようにしています。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    うちの祖母は悪いことをしたという感覚はあります。ただ、アレルギーの怖さを考えて息子を危険に晒してしまったという感覚ではなく、私が怒るようなことして申し訳ないなという感覚なので、なんかちょっと不安で。週末主人と一緒に訪問して主人の口からももうしないでほしい旨を伝えたいと思います!

    • 12月15日
りらっくま

お年寄りはみんな大体そうです。うちは旦那が婿なので私の祖父母と毎日一緒にいますが、私がトイレにいった隙とかに何度も食べ物を与えられそうになったり自分が使用したスプーン等を口にあてようとしたりされれて、何回もその都度注意しています。何回言ってもまた次に同じことをするので、絶対に子供から目を離さない方がいいと思います!あとは今は昔と違ってアレルギーや歯周病、生活習慣病といった病気があるということをきちんと説明して、絶対に子供から離れなければ連れていっていいと思います。私は毎日両方をみてヘトヘトですが…トイレや洗濯干しとかで離れるときは子供を連れていくか耳を澄ませて何もあげてないかと気をつけています。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、今までもトイレに立った際などに冗談のように息子の目の前に食べ物を出して「ひ孫ちゃん、これ食べるか?」ということはありましたが、まさか本当に口に入れるとは思っていませんでした。しかも、それが蕎麦ぼうろなんて…祖母は蕎麦イコールアレルギーが懸念されるという感覚がないので、アレルギー云々は考えていなかったのだと思います。
    とにかくなにか食べさせたいときは私にお伺いをたててもらうこと、赤ちゃん用のおやつを用意するようにしたいと思います。

    • 12月15日
えりぽん

状況は少し違いますが、私の義理祖母に毎日のように「(孫)ちゃんも早くご飯食べたいよね?まだ何も食べさせられないの?」と毎日言われます。まだ4ヶ月で離乳食も始まってないのにそんなこと言われるこっちがストレスを感じます。これから離乳食が始まるのにきっとこれからも色々言われるだなと思うとストレスです。なぜ、アレルギーを理解してもらえないのかが悲しいですよね😭

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    うちもまさにそんな感じで…離乳食始める前は「早く食べさせないのか?」コールが凄かったです⤵︎それ、私もストレスでした…
    えりぽんさんの場合、義祖母さんなので余計にやりづらいですよね(>_<) 試行錯誤しながら理解が得れるよう頑張りましょう!

    • 12月15日
マンマ

昔の人って、アレルギーとか無知ですし、戦後で食べ物がない時代なのでなんでもあげたがるんですよ。私の祖母も私の息子に何でもかんでもあげようとします。母なんて、1歳前の息子に蜂蜜を舐めさせて私は「殺す気か!?」と怒鳴りましたから。
可愛がってくれたとしても、子供の命を守れるのはあなたしかいません。私なら暫く連れていきませんよ。あなたの子供はおばあ様の玩具じゃないので。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    はちみつも怖いですよね⤵︎ ひとまずこの件から今日までは訪問を控えてます。土曜日に主人の口からもう2度としないでほしいと伝えてもらいたいと思います。

    • 12月15日
zu

私の祖母も食べさせたがりで、なんでも食べさせたいのかすぐ与えます😞しかも時間気にせず夜にあげたり…本当にやめて欲しいです(笑)ただ、会う頻度が少なめなのでそこまで気になりませんが(u_u)その時は本当に嫌です。ww
可愛がってくれるのは本当に嬉しいし、すごくありがたいですよね💓ただ昔の考え方で固定観念が出来てしまっているので、それを変えるのは難しいですよね〜〜(u_u) なかなか分かってくれません(u_u)
なんか、どっかで聞いた事があるんですけど、祖母に向けた育児本?みたいなのがあるって聞いた事があります!ひ孫ができたおばぁちゃん用の本!みたいな!(笑)それを渡してみてはどうですか?🙄 手っ取り早く、少しは理解してくれそうな気がします💘

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    年配の方って可愛がるイコール食べさせるっていう感覚なんでしょうね(>_<)
    ほんとに可愛がってくれるのは嬉しいのです!祖母もそんなに深く考えてなかったと思うので、私からだけでなく主人からもきちんと言ってもらうようにします。
    ひ孫ができたおばあちゃんの向けの本なのんかあるんですね!孫ができた祖父母向けの冊子があるとは聞いたことがあったのですが…初耳です!ありがとうございます、ググってみますね♪

    • 12月15日
たぬたん

全く大袈裟ではないと思います。

ただ、マヒロ0617さんの文面を見ていると本当はお祖母様のことを許したいと思っていらっしゃるんだろうな…と、感じました。

子どもと孫となると全く違うようで、色々あげたくなるのと同じで、色々食べさせてあげたくなるようです(>_<)
気持ちはわかるけど、可愛がってくれてるからこそなんだろうけど、こっちからしたら、子どものために色んなことを考えて注意しながら過ごしている中、たまったものではないですよね。

今回は不幸中の幸いで、蕎麦のアレルギーが出なくて本当に良かったですね。
大丈夫だったからできる対応ではありますが、今回は冷静にこちらが歩み寄り、お祖母様に「孫のことを可愛がってくれて本当に嬉しいこと。ただ、今はアレルギーの反応を示す子が多く新しい食材、特にアレルギー反応が出やすい食べ物は慎重にあげないといけないこと。もちろん、この子はアレルギーがないと信じたいし、同じものを食べられるようになったら楽しいだろうなーとも思う。でも、万が一があったら困るから今は急がずにいきたいからお祖母様にも協力してほしいこと。何かあげるときには確認してほしいこと。」後は「もし、あげるならこれをあげてもらいたい。」と、実際に食べられるものを渡しておく。など、お話しされてみてはいかがでしょうか。
こちらが、上から言ってしまうとお祖母様も素直に聞くことができなくなってしまうと思うので。

長文失礼しました。

また今までのようにお祖母様のお家で、マヒロ0617さんも笑顔でお子様と一緒に遊びに行くことができますようお祈りしています。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    そうです、私は祖母のことを許したいと思ってますし、また祖母と息子が楽しそうに遊べるようになってほしいと思っています。
    2度と会わせないということは一切思ってなく、これから祖母にどのようなアプローチをすればいいのかを知りたく質問しました。
    具体的な祖母への話し方を考えてくださり大変有り難いです。このような内容を主人と一緒に週末話に行こうと思います!
    丁寧にご回答くださりありがとうございました!頑張ります(>_<)

    • 12月15日
anna

私がひどい蕎麦アレルギーです。蕎麦を茹でたお湯はダメだし、家で蕎麦を茹でられることすら嫌です(匂いがするから)外食時うどんを食べるときは蕎麦がないか、別茹でか確認してから食べるようにしています。うどんが無理なら丼。丼にしてもひどい時は反応が出て身体の異変や唇がものすごく腫れ上がります(__)病院から次食べたらほんとに危険だと言われています。

8ヶ月で蕎麦は早すぎると思うし、ほんとにアレルギー出ると重篤化するので危険です(__)咥えただけだとしても、口に入った時点でダメでしょ祖母さん(*´-`)少し溶けて食べてしまってると思います。祖母の溺愛の延長としてもダメなものはダメ。本人が理解していない、不安なら少しの間行くのやめたらどうでしょうか(^^; 行っても赤ちゃんと離れず常に側にいるかですね。。

妹さんは子供いらっしゃるんでしょうか?私も妹がいますがやはり実際に子供の世話をした事がないので、育てないとわからないような事を注意されたりします。なので妹さんには申し訳ないけど気にしないでいいと思います。ほんとに子供守れるのは親だけです!大袈裟でもないし、寛容さにかけてもないです!

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    実際に蕎麦アレルギーの方のコメント、参考になります。やはり蕎麦は重篤化しやすいのですね…お話伺うと本当に大変そうで…
    祖母には主人と一緒に2度としないでほしいときちんと話したいと思っています。
    妹は結婚したばかりでまだ子供はいません。きっと子供はできればもっと理解してもらえると思うのですが。。。
    息子を守るためにもしっかりと理解が得れるようアプローチしていきたいと思います!

    • 12月15日
さ

ひぃおばぁちゃんがあげてはいけないおやつをあげるなら
お母さんがお子さんにあげてほしいおやつやごはんを
たくさん持って行ってあげればいいんじゃないですか?


そうゆう問題じゃないですかね😵
すいません💦

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    いえいえ、参考になります^_^
    今までおやつはあげてなかったのですが、変なものを与えられるよりは全然マシなので、月齢に合わせたおやつを持って祖母宅にいきたいと思います!

    • 12月15日
コレキヨンヌ

命にか変わることだからピリピリするのもすごくわかります!!
ばあちゃんの無知もその時代ならそんな感じなのも想像つきますね‥
だから、もう二度と連れていかない、じゃなくて、二度と目を離さないでどうでしょうか?
目を光らせておけば勝手なことはできないでしょうし。

頭ごなしに注意してもなかなか聞く耳もってくれなさそうなので、

おばあちゃんのことが大好きだから怒ったり嫌いになったりしたくないんだよ、もし子供に何かあったらおばあちゃんに会わせられなくなっちゃうし、私もおばあちゃんのこと嫌いになってしまいそう。だから私が注意したことは守って欲しい


って別の角度から攻めてみては?

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    2度と会わせない気はもともとありません(>_<)主人と実家の面々は幸いなのことに非常に仲が良く…年末年始も一緒に祖父母・実両親+妹・私たち夫婦と息子で、旅行に行く予定なので。。ただ今少し祖母宅にいくの控えてはいます。でも期間が空けば空くほど会いにくくなってしまって、どういう顔で会えばいいのか分からなくなってしまいました⤵︎
    祖母のことは大好きなので、その気持ちをしっかりと伝えていきたいと思います!

    • 12月15日
rk.mam

私が思うには 生後8ヵ月はまだまだ何のアレルギーがあるかわかりません。
検査してアレルギーがあったとしてもすぐに治って食べれたりします。

蕎麦ぼうろだけではなくほかの食べもの飲み物でいつアレルギーでるか分からないですし
食べしてから飲ましてから分かるもんぢゃないですか?

厳重にして見てても家の中でもいつどこで何を拾って食べてるのかもわからないですし。。。
厳重に見てても切りがありません。
私の祖母はひ孫に何でも食べさせたりしてます。 だけど私は何も思いません。

発疹が出たりしたら これはアレルギーがでたから1歳なるまで食べさないでねって言うだけです。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    そうですね…そういう考えもあると思いますが、私は月齢に合わせた食事を月齢に合わせて与えたいと思いますし、初めての食材は平日午前中に与えることは遵守したいなと思っています。
    rk.mamさんが仰る通り、食べてからじゃないとどんなアレルギーがあるかは分からないですが、リスクがある食材・まだ食べない方が良い食材は与えるべきではないと思うので…
    厳重にみてても切りがないとは思いますが、できる限りは息子にとっての最善を尽くしたいと思っています。

    • 12月15日
みーちゃんぽ

私なら連れて行きます。
子どもは私が目を離さないように、祖母と2人にしないようにします。
子どもの命を守るのは母親の役目ですが
連れて行かない=命を守る。
のは正解ですが、命を守る為に目を離さないのも親の役目かと。☺️

おばあちゃんもきっとお年を召してらっしゃるだろうから何かあった時きっときっと後悔しますよ。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    私も2度と連れて行かないという選択肢は考えていないので…
    祖母も仰る通り高齢で持病もあるので、後悔しないように、祖母にできる限りは理解を得れるように努めるのと目を離さないように気をつけたいと思います(>_<)

    • 12月15日
ハナナ☆ミ

殺されてしまってからでは遅いので、食べ物全てにアレルギーがないと判明するまで絶対に会わせません。
今さら祖母が考えを改めるなんてあり得ないでしょうから。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    食べ物全てにアレルギーがないと判明するというのはなかなか難しいと思うのですが… 祖母も高齢だし、アレルギーが全部判明するまで会わせないとなるともう息子と一生会えないかもしれません。私はそれは望んでいないないので…

    • 12月15日
うるるん

すごく難しいですね。私にも祖母が居ます。子供にとって曾孫です、今は脳梗塞で曾孫を可愛がるとか難しいけど、もしかして元気ならマヒロ0617さんと同じようなことで悩んでたかもしれません。

生後8ヶ月で普通のお菓子はあげて欲しくないし、まして蕎麦ぼうろはダメでしょ。

アレルギーに関しては、大袈裟とか言う人もいるけど、蕎麦アレルギーに関しては、本当に生死を分けるくらい大変なんですよね。

昔の人(祖母世代)は、食べれば治るくらいの人もいるから恐いですよ。

申し訳ないけど、祖母としっかり話をして、【これからは勝手に食べ物をあげないこと、守れないなら怖くて子供をつれてこれない】と話して、理解するかしないかは別にして、約束しないと私なら無理かも。

妹さんも気持ちは分かるけど、自分の子がやられても同じこと言えるのかな?と思ってしまいました。

連れていくに当たって気を付けることは、目を離さない、抱っこしたまま荷物下ろしたりして、祖母と二人っきりを作らないことだろうね。

しかし、身内にこんな思いするのは本当に嫌ですが、子供守れるのは自分だけですから、頑張りましょう✊

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    本当に仰る通り、身内でこんな想いをするのは辛いです⤵︎ 祖母世代はアレルギーが出ても食べれば治るっていう感覚があると思います。食べれる時期になって、食べてみてアレルギーが出てしまった…ならまだしも、まだ食べさせてはいけない時期に与えてしまい息子が辛い目にあってしまうのはあってはならないと思っています。
    私から話すよりも実孫でない主人から話してもらった方が効果がありそうなので、もう2度としないでほしい旨を冷静に話したいと思います!

    • 12月15日
martam

全然大袈裟じゃないと思います!
あたしが同じ立場なら
もう会わせたくないなーって
思っちゃいますね…。( ‾ ⍘ ‾ )

いくら自分がおばあちゃん子でも
自分の子供を守る立場として
時には敵にもなると思います…
責任は親にあるわけだし、
慎重になるのは無理ないです!

連れていくとしても、
絶対2人にしないように
注意しないとダメですね( ˙-˙ ; )
マヒロ0617さんのおばあちゃんを
悪く言う感じで申し訳ないですが、
謝ってこない時点で、
悪気がないように思うので
繰り返す気がします…(´・ω・`;)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    いまはひとまず訪問を控えてますが、今後会わせないということは考えていないので、2人きりにしない、物を与えるときは私に聞いてからにするよう主人からお願いする、息子が食べれるおやつを予め準備しておくなどの対策を講じたいと思います!
    祖母は改まって謝罪したりはしないですが、申し訳ないことをしたという感覚はあると思うので…信じたいと思っています(>_<)

    • 12月15日
けだま

昔に比べるとアレルギーのある子どもって多くなってるみたいですね。おばあちゃん世代ですとアレルギーの事はわからない事ばかりでしょうね。今みたいに市販の離乳食なんてのも無かっただろうし(*_*)悪気は無いんだろうけど、我が子を守りたい親からすると、怒るのも分かるし、不安にもなりますよね(>_<)
分かりやすいアレルギーの本とかを買って一緒におばぁちゃんと勉強してみたらいかがですか??おばぁちゃんもアレルギーについて分かってくれるようになってくれるんではないでしょうか?分からない事を言われてもきちんと理解出来てないとおばぁちゃんには何が良くて何が悪いのか分からないままじゃないですか?(^_^)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    今までダメだよ!とは言っていましたが、なんでダメなのかの部分をしっかりと説明してこなかったなと今更ながら反省しています。祖母に分かるように説明することが必要ですね。本や雑誌などを一緒に見て勉強していきたいと思います(>_<)

    • 12月15日
あーちゃむ

ひどいこは少し舐めただけでも症状でますッ(..)

違うアレルギーですが本当アレルギーなめたらいけませんょ

死んでしまうこともあるんです

祖母にはすねたりするかもしれませんがもっとキツくいっていいとおもいますし

今回はなんともなくてよかったかもですが

もしおきてたらごめんぢゃすまされんことですょ

寂しいかもしれませんが本当に悪いことをしたと自覚してくれるまで私なら会わせませんまわりがなんといおうと

祖母また繰り返しますよ

あんとき大丈夫やったけだいじょうぶょとまたいわれるのが落ちですッ(..)

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    祖母にはこれ以上キツく言うつもりはありません。もちろんきちんと冷静に、なぜダメなのか私と主人からも話すつもりです。
    私が祖母を悪いように書いてしまったからですが…そんなに嫌な人間ではないんです。
    祖母を知らないのにまた繰り返すとか断定されるのは辛いです…

    • 12月15日
deleted user

全然大袈裟じゃありません。
同じ立場だったらあたしはぜっったい連れて行きません。
小さい頃どんなに自分のことを可愛がってくれてたとか、息子さんにお祝いたくさんくれたとか、そんなの関係ないですよ。悪いことは悪いです。
母親(マヒロさん)が嫌がることは絶対してはいけないと思います。今回の件は嫌がるというか常識として小さい子供にそんなことすること自体間違ってます。
あたしそんなことされたらめっちゃ怒ると思います😅

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    いまのところ連れて行かないという選択肢は考えていません。連れていけるようにどのような点に気をつけるべきか、安心して連れていけるようにするにはどんなアプローチをすべきなのかを伺いたいと思って質問させていただきました。
    でも仰る通り、悪いことは悪いので…それを理解してもらえるように主人と一緒に祖母と話したいと思います(>_<)

    • 12月15日
ash

全く連れていかないのもちょっと可哀想な気もするので、お母さんや妹さんや旦那さんなど大人が二人行くようにして、何かでちょっと席を外すときは必ずどちらかが見てるようにしたらどうですか?
ほんの数分トイレとか行ったり戸叶あいだにまた何か与えられても大変なので。

  • マヒロ0617

    マヒロ0617

    コメントありがとうございます!
    そうですね、私も連れて行きたいと思っているので… 息子も祖父母を会うとご機嫌ですし。。。平日は母も妹も主人も仕事なので、なかなか難しいですが、事前にトイレに行ってから祖母宅に行くなど目を離す状況を作らないように工夫したいと思います!

    • 12月16日