※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
住まい

明日、上棟式なのですが、妊婦の私と2歳になる娘のみの参加です。仕事の…

明日、上棟式なのですが、
妊婦の私と2歳になる娘のみの参加です。

仕事の休みを取らずに全部できるやろ、と言わんばかりに
全部任せられて、もう疲れました。

上棟式だけに行くのなら、いいのですが、
旦那の手違い等で
午前中に銀行やら住宅ローンの印鑑のことで行って
と頼まれ、弁当も全部私が取りに行って配らなければなりません。

今住んでいるところから新しい家は30分はかかり、
朝イチに差し入れ等を準備しなければならないこと。
わたしは、切迫早産で行動制限されてる中、この状況で
とてもじゃないけど、精神的にも参りそうです、、、

皆さんは上棟式どうされましたか?

コメント

deleted user

いや、ありえません。ぜんぶできるやろ?しかも妊婦。お前も住む家やろ?家建てる以前の問題です

  • S

    S

    そうですよね?
    なんなら、準備も私です、、

    家建てると決めたのは旦那のおじいちゃんです。しかも旦那の実家近くにされています。。

    本当にありえませんよね、、、

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    切迫早産ですよね?病院側に言ったら絶対怒られますよ。流産したら全部旦那さんや義実家のせいにしてください。

    • 9月13日
  • S

    S

    そうなんです、、しかも早産防止の注射も週一で打ってます。😭
    元々な性格が元気なだけに
    わたしに頼んどき!みたいな感じです。義実家の誰もきません、、

    私の家族が急遽仕事を休んで手伝いにきてくれることになりました😭😭😭😭


    そうします!!!

    • 9月13日
ママリ

ありえない。ひとつの大事な命を危険に晒してまでしなきゃいけないことじゃないですよ!!
旦那さん、切迫早産って何かちゃんと理解されてます?ちょっとそのスケジュールに負担をSさんに任せるなんて頭おかしいレベルですよ😇
手違い、、自分のケツくらい自分で拭けや!!と言いたくなりますね😂

  • S

    S

    コメントありがとうございます!!

    そうですよね?!私が我慢するべきなのかな、と洗脳までされそうになりました、、涙

    これプラス運動会も休めんけんって言われたのですが、さすがに会社に電話しちゃいました!😮‍💨💦



    ほんとに怒ってください!!!笑

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

上棟式はしてません。
特にわざわざする理由が無いので😅


sさんの地域はやらないといけないのですか?

切迫で安静なのでわざわざ行かなくて良いと思います!そこはなんとか旦那さんにお願いした方がいいかと思いますよ🥲

  • S

    S

    コメントありがとうございます!

    私の地域は業者にも寄ると思いますが、9割流れ的にやるようになってます;;

    そうですよね、、もう準備しちゃったので母と姉に頼ってなんとかしようと思ってます;;

    • 9月13日
ポポラス

安静が必要な人にそれはあり得ないです。
上記の内容を産科医にそのまま伝えて、医師から直接夫に電話かけてもらってお説教してもらっては?
なんなら会社にかけてもらって恥かかせましょ😇

  • S

    S

    そうですよね?!

    そこの会社自体がおかしく、
    有給を1度も使わせてくれなくて、やっとのやっとで使わせてくれたのが来月の運動会です;;

    なんとか無事にやれてます😢

    • 9月14日
新米かあちゃん

ありえないです!!
2歳の子連れて妊婦さん、おかけに切迫で無理ですよ😱😱😱
ご実家の方で来て下さるとこ事でよかったですが、大丈夫ですか?💦

  • S

    S

    本当に無理です!!!!
    張り張りでなんとか手伝ってもらいながら、やっと終えました;;
    昼からは落ち着いてできるので何とかです;;

    大丈夫でした!!!本当にお気遣いありがとうございます🥹

    • 9月14日