![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が1週間早く来て、妊娠検査は陰性。胃がムカムカするが気のせいか。ホルモンバランスが影響している可能性はあるでしょうか。
何点か質問させてください。
今回初めて1週間早く生理がきました🥲
2ヶ月前から少し意識して軽く妊活をしています。
基礎体温などば意識して測ったりはしていないです。
排卵日はルナルナで把握するぐらいです。
9月は排卵日が9/4で仲良ししたのは9/2,9/6になります。
生理予定日は9/18日でした‥。
ですが、9/10に生理がきてしまいました。
こんなに早く来たのは初めてで、量も2日間ぐらいはいつもより
少し少なくて3日目の昨日はほぼ生理が終わりました。
調べたら着床出血?って言うのがあると書かれてあったので
昨日と今日、妊娠検査したのですが陰性でした。
ただ、ずっと胃がムカムカがあるのですがこれは
もう気のせいですよね😮💨💦
これ以上は検査しても可能性はあると思いますか🥲❓
ホルモンバランスが崩れてしまったんですかね?
- あみ(5歳5ヶ月)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
本来の生理予定日まで待ってみて妊娠検査薬を再度使ってみたらどうでしょうか🤔
着床出血だとするとまだ反応しない時期なのかもしれません。
妊娠してるといいですね!
あみ
コメントありがとうございます。
そうですね🥲一度そうしてみます。
期待はダメとか思いながらも
プラスな意見をして頂けると嬉しいです。ありがとうございます😊