※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に風邪をうつされた場合、胎児に影響はないでしょうか?症状が軽いとはいえ、病院へ行くべきか悩んでいます。息苦しさや腹部の痛みもあります。経験のある方、アドバイスをお願いします。

わかる方回答お願いします🙇‍♀️

先週に、末っ子がヒトメタニューモウイルス🦠
になりました。
そして、昨日から長男が発熱、咳。
病院行くと、恐らくうつったのだろうと
言われ、検査することなく診断されました。
私も今咳がしんどくて、恐らくうつってしまったかと
思います。
今妊娠10wで妊娠初期なのですが、
妊娠中にかかっても胎児に影響ないでしょうか?
咳こみすぎてお腹痛くなるときもあり
不安でたまりません😢
出血や、持続的に腹痛があるわけではありません。
ただの風邪😷だと言われてるみたいですが、
そんな軽く捉えても大丈夫なんでしょうか?
私も病院行くべきなのですかね…。
深く深呼吸すると肺辺りが少し痛みます😢
経験ある方、わかる方ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ミッフィ𖦊

ちょっと違うのですが、
先日コロナになり、
咳が止まらなすぎて不安で
病院に電話しました。
かかってるところが大きな病院なんですが、
咳で早産になった患者は
見たことないと言われましたよ!
ただ、HMウイルスとはまた違うので、
受診するのが一番とは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    コロナ大変だったですね😢
    熱はないのですが、ただ咳がしんどくて息苦しい感じがします。
    今日は、長男いてるので明日以降受診してみます🥹

    • 9月13日