
コメント

ミニー
少なくないですし、頻回授乳出来るなら完母でもいけそうですね🤗
私はマッサージ等は行かずに3ヶ月で完母になれました!
ミニー
少なくないですし、頻回授乳出来るなら完母でもいけそうですね🤗
私はマッサージ等は行かずに3ヶ月で完母になれました!
「母乳外来」に関する質問
10日ほど前に乳腺炎になり 母乳外来でマッサージや薬などを飲み3日ほど前に やっと治ったのですが、 先程授乳終わったらまたしこりがあり授乳終わってもまだ少し痛みがありました また乳腺炎でしょうか? 縦抱き フッ…
扁平乳首で入院時から一度も直母はできたことがなく、ニップルを使って咥えることはできても、おっぱいが出てこないのですぐ離してしまいます。また母乳が一向に出るようになりません。生後2ヶ月になりますがにじむほどで…
雨の日のベビーカーについて 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。 明後日に産院の母乳外来へ行くのですが、天気予報では雨が降りそうです。 自家用車で向かい、到着後は赤ちゃんをベビーカーに乗せようと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミー
回答ありがとうございます!
少なくないんですね!
よかったです💦
頻回授乳は、母乳量を増やすため=完母になるために行うという事で当たってますか?
その言葉励みになります!私も完母になれるくらい自力で出せるようになれば本望です🥺✨
ミニー
頻回授乳は母乳量を増やす為ですね😊
母乳は夜中作られるので大変ですが夜中も2-3時間で授乳してあげると良いかと思います(*^^*)
私も産後スグは15-20回授乳してました😆
あとは、水分とご飯ですね🍚💕
マミー
すごい!15-20回!!!
想像以上でした!
参考にします😭🥹✨
そーですよね、水分とご飯ですよね!ご飯はクリアしてますが、水分意識して頑張ります🥺❣️
ありがとうございました!!!
ミニー
量が増えたら少しづつ減らしました😊
夜中は頻回で頑張って昼間は1-2回ミルクにおきかえてゆっくりしたりしました🤭
水分は1日最低3Lとれればいいかと思います(*^^*)
上の子いると授乳も中々大変かと思うので無理せず頑張ってください😌