
母親と音信不通だったがLINEで繋がり、孫に服を送ってもらった。弟から母と3人で会う提案があったが、子供を連れていかないことに疑問を感じている。どうすべきでしょうか。
結婚を反対され、5年半音信不通だった母親と
LINEで繋がってしまい(他の人と友達になる為に一瞬
自動追加を許可したら入ってきたかんじです)
母親からLINEがきました。
孫に服を買ったから送りたいとのことで、断るわけにも
いかず送ってもらいました。
昨日、弟からLINEで今度母と私の3人で会わないかと
いわれたのですが、みなさんならどうしますか?
3人でということは子供は連れてくるなということ
だし、そんなに会いたくないのかと思ってしまいました。
ちなみに結婚前に孫なんかいらないなどの暴言を
吐かれています。
- いちごさん(4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
嫌いなら会いませんが、これを機に仲直りできるなら会いに行くかもしれません。

ネネネ。
まずはママリさんと仲直りしたいのかな?とも感じました!仲介役に弟さんなのかな?と☺️いきなりお子さんと会うと話しにくいとかではなく大人だけで話してから孫と会いたいと考えてるかも知れませんよ☺️
ママリさんが今後お母さんとどのような関係で行きたいかで会うか会わないかでいいと思いますよ😁
いちごさん
そうですよね…
仲直りしたくないかどうかですよね。