
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんが今仕事してないのであれば私はすぐにでも働くと思います😭

愛夢
旦那が働いてないなら今すぐにでも働きます
子どものとこは旦那に見ててもらって💦
夜勤?ですよね?
お子さんがママじゃなきゃ嫌だ〜とかじゃなければすぐにでも働きます
-
はじめてのママリ🔰
夜勤です!!
多分ママ〜て感じではなさそうです!- 9月13日
はじめてのママリ🔰
旦那さんが今仕事してないのであれば私はすぐにでも働くと思います😭
愛夢
旦那が働いてないなら今すぐにでも働きます
子どものとこは旦那に見ててもらって💦
夜勤?ですよね?
お子さんがママじゃなきゃ嫌だ〜とかじゃなければすぐにでも働きます
はじめてのママリ🔰
夜勤です!!
多分ママ〜て感じではなさそうです!
「お仕事」に関する質問
仕事の辞め時は皆さんいつですか? 今、介護職ディサービスで7ヶ月目ですが、怒られる日々です。 勤務が月の12回、10 時から15時までのパートです。 正社員の先輩たちは毎日のように出勤しています。 利用者さん、人間相…
先日パート先を退社し(円満退社)、9月1日から産廃処理場の事務員として働いているのですが、喘息持ちで面接時にそれを伝え受付はやらなくていいからPC入力だけして欲しいと言われていたので砂埃の影響は受けないだろうと…
保育園によって違う事は承知していますが、、 意見を教えて頂きたいです🙇♀️ ̖́- 来週、月曜日祝日で、その次の日に保育参観があります 私は週4日パートで一日5時間勤務 日曜日固定の 土曜日は休みの日もあれば、 平日2…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝方のやつでも働きますか?
旦那は子供に診てもらいますか?
はじめてのママリ🔰
夜勤の方がお給料少しでも高いと思うので、、、
ただお子さんがパパでも平気ならです!もしママじゃなきゃヤダ〜だったら夜勤はやらないかもです😵💫
はじめてのママリ🔰
夜勤の方が高いですし
朝は幼稚園なので絶対行けないです🥲🥲
朝方までなら動けます!
多分誰でも良いと思います笑
はじめてのママリ🔰
誰でも大丈夫なんですね!笑
でももし8時から5時まで働いて、朝は子供を幼稚園送ったら
その後休めますか?
ママリさんが働くのであれば旦那さんにその分家事などは任せて休む時間をちゃんと取ってくだいね!!!😭