※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産してから旦那がますます気に食わなくなりなんでこんな気が利かない…

出産してから旦那がますます気に食わなくなり
なんでこんな気が利かないんだろう
おなじ親なのになぜ
といらいらしてしまいます。

もともと子供は2人ほしかったので
出産後離婚を考えています。

体なんてもってのほか ましてやきもちわるく
産後は拒否してます。
矛盾ですが年齢的に今年子供授かれたらとおもってます。

子供の年齢的に今年ほしいのと
親違いはかんがえてない
旦那としたくない

子作りする気持ちになれなくて...おなじような方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかりますー
今11ヶ月ですが、妊娠わかってから一度もしてません。
2人とも親なのにまるで親は私だけで赤ちゃん2人育ててる気分です。
2人は欲しいけどうちは今じゃない、3.4歳はあけたいと思ってるのですが果たしてできるのかと思ってます笑

私もできれば親違いは考えたくはないので最後はもうタイミングの時だけ我慢かなぁと思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさにその通りです^^;こども産んで さらに価値観の合わなさが身に染みてます^^;

    いわなきゃしない おしえないとわからない 1分1秒大事なのにそれすらもわからない なんて疲れるけど言うのも いちいちめんどくさくて^^;

    2人目のためにいまからちょくちょく機会をあたえようかまよいます..😔😔

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人の時は別になんとも思わなかったのにやっぱり子供できると変わりますね😂

    教えてってこっちも最初からわかってないしいちいち調べてるんじゃ!って感じですよね💦

    私もそれ悩んでます…

    • 9月13日
まは🌸ママ

めちゃくちゃわかります!
1人目が1歳になるくらいまではほんと無理でずっと旦那にイライラしてて、ふたり目なんて絶対無理だと思ってたんですが、急になぜか大丈夫になりましたよ!
離婚まで考えましたが、無事ふたり目を授かり、イライラはしますが、わりと仲良く暮らせてます!