![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は、ご飯ぐらい行ってもらって構いません。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
朝まで呑むとかじゃなければ行かせます!
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
日頃の行い次第です。普段の態度や行動に感謝の気持ちがあるのでうちはOKです!まぁ結婚して8年で2回くらいしかないですけど(笑)
![とまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまる
行かせます。
ただ、出来れば昼にしてほしい。
無理なら夜でも良いけど、日付が変わる前までには帰ってきてほしい。
ですかね。
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
全然気にせず行かせます!
たまには息抜きしといで〜って感じです😌✨
飲み過ぎ注意!日付変わる前に帰ってくること!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
過去の自分にアドバイスするなら、行かせません。
と、いうのも一人目の時に産後うつ一歩手前まで行ってしまったからです。
友達とごはん食べるなんて、もう少し先でもいいんじゃないかと思いますよ。
産後の体調もあるでしょうしせめて1ヶ月は旦那さんにそばにいてもらいたいです。
あーちゃんさんは大丈夫ですか?
この質問、旦那さんに行って欲しくなくてしたのかなぁと思いました。
違ったらすみません。
-
はじめてのママリ
出来れば行って欲しくないと私は思います、、
ご飯の相手もなかなか会えない友達でもないし子供の世話のほうが優先すべきでは?と思ってしまいました。
咄嗟に、いいよ!と言ってしまいましたが気持ち改めて伝えてみます!- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めてのお子さんですか?
そうだとして自分だったらと考えるといてほしいのが本音だし
友達も友達だなと思ってしまいますが🤣
行くにしても短時間にしてもらうようにします。
-
はじめてのママリ
初めての子です!
そうですよねその友達からは出産予定日の前週にも遊ぼって誘いが来たらしく、、笑
さすがに断ってくれましたが、、- 9月12日
![角煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
角煮
私が産後鬱+産後の身体のダメージがえぐく残っていて座るのも大変だったので行って欲しくないなーと言って行かせないです笑
子育てをしていて、慣れてきたというか
旦那さんがいなくてもとりあえず大丈夫だなって状況であれば
行ってらっしゃいって言うと思います☺️
でもそういう息抜きとかはママが最初でしょって思っちゃいます🤣🤣
-
はじめてのママリ
そうなんです!2人であれこれ頑張ってる期間なのに🤣休みの日は居てくれると思って頼りにしたいのに🤣
確かにそうですね!私優先してほしいです😔- 9月12日
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
えー、わたし行かせません。笑
自分が出産して間もない時、しかも1人目だったら、自分だけ何言ってんの?こっち細切れ睡眠でフラフラ、授乳も思うようにいかないし、未だ身体色々痛いし…友達とご飯?呑気でいいね?とか嫌味言ってしまいそう😂
-
はじめてのママリ
まさにその通りですそのお言葉そのまま旦那にぶつけたい、、
ぶつけます!笑🤣- 9月12日
![ゆあぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあぐ
行かせません🙃
というか、それを確認してきた時点で
不機嫌になると思います。
自分判断で断ってーって思います。
コロナもらってきて新生児ちゃんにうつったらどうするの?って思いますし。
-
はじめてのママリ
言ってきた時点で既に行くと言ってたらしく、行く前提で言われてました🥲
そうですよね!どこフラフラしてるかわかんない友達怖いです🥲- 9月12日
-
ゆあぐ
えーいやですね、それ😖
赤ちゃんは私が見る前提ですか??って思っちゃいます😰
新生児いる友達誘う時点で
その人は自分的に信用に欠ける人物です🤣- 9月12日
![nanari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanari
行かせません🙌そんな暇があるなら育児しろと言います🙌
![ぷっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷっちん
私なら無しです。
そうやって食事だけだと言って出かけても日付変わる前に帰ってきたことがないので。
新生児の我が子は今しか見れませんが友達は1ヶ月先でも会えますよね🙄
私も生後2ヶ月くらいの時夫に息抜きしたいと言われましたが、息抜きしたいのはこっちだよと24時間育児してる母親を差し置いて何しようとしてんのと怒った記憶があります🤣
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちは全然オッケーです😃
コメント