発熱後に発疹が出たら再受診しますか?手の指や手足に赤いポツポツがあり、手足口病が保育園で流行中。発疹が増えたら受診するつもりですが、変化がなくても悩んでいます。
発熱で受診し風邪と診断された後に発疹が出た場合、再受診しますか?
9日夕方に発熱38.8℃、10日午前中に受診し風邪と診断される、10日夜下熱、11日平熱でいつも通り元気、今日保育園の帰りに先生に今日は少し元気が無かった、手の指がポツッと赤くなっていると言われました(一箇所だけ)。
寝る前に手の指以外にも手足に何となくポツッと赤いものがあるような?感じでした。
保育園で手足口病が少し流行っているので、明日起きて寝る前よりも発疹が増えていれば一応受診しようと思っていますが、発疹の状態が変わらなくても受診した方がいいのかと迷っています….。
- ぽぽん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園で手足口病が流行ってるなら、受診しますかね。登園目安とかあると思うので
ぽぽん
そうですよね。
念のため受診しておきます!
ありがとうございました😊