5歳の娘がぶりっ子な喋り方をしていて、それが気になる母親。どう伝えればいいか悩んでいます。
5歳の娘のことです。
ぶりっ子みたいな喋り方をずっとされて
その言い方嫌われるで
と言ってしまいました、
最低な母です。
きょとんとする娘。
もうなんて最悪なことを言ったんだと反省しています。
謝りました。
でも幼稚園のお友達から言われるくらいなら私からと言ってしまいました。
もう幼稚すぎな自分。
言い方にも気をつけないと。
その後にずっとこの話し方だったら普通に話してほしいとお友達も思うかもしれないなどと意味のわからない言葉を並べて、更に娘からしたら何?
という雰囲気で終わりました。
こんなときどう伝えたらいいのですかね?
ぶりっ子な話し方に参る気持ちと他のお友達から言われないかな言われたら、娘が傷つくだろうなぁと先走った気持ちでいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
ぶりっ子みたい、とはわかっていないと思います💦
先生方も子どもだからとねっとりした喋り方する方もいますしね😅
アニメとかも可愛らしい声で可愛らしい話し方したりするキャラもあるあるで🤔
ただねっとりした話し方は実際はあんまり良くないんだよ〜
ハキハキ喋る方が人に好かれるんだよって教えたら良いと思います。
その言い方嫌われるという言い方はキツいなーと思います😅
お友達が先に言っても後に言っても言い方の問題でしょう…💦
むしろその言い方はないな!と庇ってあげなきゃいけないかと…
まっこ
ん〜、でもまだ5歳ですしね…ぶりっ子みたいって言ってもまだ可愛いものではないですかね💦
ママリさんがそういうブリブリした女がお嫌いなんだろうなと思いますが、娘さんにまでその矛先向ける必要もないと思いますよ。
何より幼稚園で言われるとも限りませんし…
心配なのは分かりますが、先々まで考えすぎて口を出しすぎてもキリがないです…
今後もう少し大きくなってきた時に娘さんからしたら余計なお世話と言われかねないかなと💦
私もつい娘が傷つかないようにとアレコレ言いすぎてしまうのでお気持ちは分かりますが💦
🐏
歳は全然違いますが小学生の妹がそんな感じというか猫の真似(にゃあ〜んと言ったり、、)してたのでそれは流石にキモイ、やめろなど言ったことあります、、
投稿主さんのお子さんはまだ5歳なので可愛らしいなと思いました🥰
コメント